Last Update: 18 Nov 2025 - 03:40
Reported period:
Back to main page
 
Filter :   Exclude filter :  

Pages-URL  
Total: 5,618 different pages-urlViewed 
/dspace/browse9,850
http://kintore.hosplib.info/dspace/browse6,179
 35巻2号 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11665/3104/browse
2,028
 病院図書館 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11665/450/browse
1,565
/1,364
 京都市立病院紀要 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11665/1541/browse
1,059
 20巻4号 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11665/463/browse
818
 36巻 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11665/3076/browse
768
 32巻2号 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11665/508/browse
764
 1巻1号 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11665/1834/browse
624
/dspace/451
 第22巻 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11665/810/browse
382
 17巻3号 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11665/1865/browse
331
 19巻4号 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11665/1652/browse
324
 洛和会音羽病院 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11665/10/browse
281
 23巻2号 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11665/473/browse
242
 16巻4号 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11665/1862/browse
229
 大阪府済生会中津病院年報 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11665/357/browse
221
 加古川中央市民病院 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11665/1668/browse
206
 31巻2号 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11665/2681/browse
206
 29巻2号 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11665/496/browse
192
 32巻3号 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11665/509/browse
181
 12巻4号 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11665/1847/browse
179
 14巻1号 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11665/1852/browse
169
 大阪府済生会中津病院 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11665/320/browse
166
 26巻2号 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11665/1515/browse
164
 35巻1号 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11665/2518/browse
160
 41巻 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11665/2792/browse
150
 37巻1号 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11665/1583/browse
149
 39巻2号 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11665/1778/browse
147
 26巻1号 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11665/483/browse
145
 35巻2号 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11665/2519/browse
144
 27巻2号 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11665/1553/browse
140
 当院におけるホルマリン管理と紛失防止策 
   /dspace/bitstream/11665/2925/1/26002
134
 28巻4号 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11665/486/browse
124
 28巻 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11665/1532/browse
117
 18巻2号 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11665/1868/browse
117
 三菱京都病院 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11665/11/browse
117
 4巻 2015 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11665/2800/browse
117
 ハゼノキによる接触性皮膚炎の1例とその認知度調査 
   /dspace/bitstream/11665/1711/1/029-034
116
 三菱京都病院医学総合雑誌 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11665/444/browse
116
 38巻2号 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11665/1642/browse
116
 27巻 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11665/1475/browse
112
 再発を繰り返しながら長期生存し得た濾泡性リンパ腫の2例 
   /dspace/bitstream/11665/1647/1/26002
112
 34巻2号 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11665/3052/browse
112
 洛和会病院医学雑誌 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11665/91/browse
111
 病院図書館 (一覧表示)  
   http://kintore.hosplib.info/dspace/handle/11665/450/browse
109
/dspace/help/ja/104
 3巻 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11665/1836/browse
103
 42巻 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11665/2961/browse
89
 24巻4号 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11665/479/browse
89
/dspace/feed/rss_1.0/site89
 12巻 2023 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11665/3041/browse
88
 第31巻 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11665/3069/browse
86
 嚥下内視鏡検査(VE)を用いた摂食・嚥下機能評価について 
   /dspace/bitstream/11665/1581/1/26002
85
 7巻 2018 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11665/2797/browse
82
 18巻3号 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11665/1869/browse
82
/dspace/password-login80
 11巻 2022 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11665/2949/browse
79
 22巻2号 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11665/469/browse
78
 33巻2号 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11665/512/browse
75
 第26巻 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11665/1725/browse
73
 33巻1号 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11665/511/browse
71
 25巻1・2号 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11665/480/browse
71
 インフォームドコンセントにおける医師の説明内容と患者の受け止め方の差異 
   /dspace/bitstream/11665/1574/1/26002
70
 21巻 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11665/106/browse
70
 口腔ケアの質の向上を目指して 当院看護師に行った口腔ケアアンケート結果とその後の取り組み 
   /dspace/handle/11665/2822
67
 30巻4号 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11665/502/browse
65
 31巻 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11665/2640/browse
65
 22巻4号 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11665/471/browse
63
 29巻 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11665/1592/browse
62
/dspace/retrieve/46760
 乳癌の病理組織診断 
   /dspace/bitstream/11665/1604/1/26002
60
 京都市立病院 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11665/1465/browse
59
/dspace/simple-search58
 26巻4号 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11665/487/browse
58
/dspace/feed/rss_2.0/site56
 編集後記 
   /dspace/handle/11665/2291
55
/dspace/feed/atom_1.0/site53
 38巻1号 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11665/2979/browse
53
 13巻3号 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11665/1850/browse
52
 13巻2号 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11665/1849/browse
50
 37巻1号 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11665/2696/browse
48
 29巻3号 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11665/497/browse
47
 36巻2号 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11665/2695/browse
47
 26巻 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11665/101/browse
47
 頭頸部癌放射線療法後の晩期有害事象に対する看護支援 
   /dspace/bitstream/11665/2931/1/26002
46
 25巻4号 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11665/482/browse
45
 奥付等 
   /dspace/handle/11665/3011
44
 造影剤到達モニタリングによる脳血管CTアンギオグラフィ撮影法の最適化への取り組み 
   /dspace/bitstream/11665/1578/1/26002
44
/dspace/advanced-search44
 39巻1号 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11665/1692/browse
43
 32巻4号 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11665/510/browse
43
 14巻2号 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11665/1853/browse
42
 14巻4号 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11665/1855/browse
42
 40巻1号 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11665/1821/browse
42
 17巻2号 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11665/1864/browse
42
 気管内挿管抜管後の嚥下障害について 
   /dspace/bitstream/11665/2968/1/26002
40
 13巻1号 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11665/1848/browse
39
 ひきこもり(8050問題)支援に関する一考察 
   /dspace/handle/11665/3037
38
 ムスリム妊婦・児への食支援の取り組みと今後の対策 
   /dspace/handle/11665/2954
38
 24巻2号 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11665/477/browse
37
/dspace/access-by-item37
 頬部に発生した紡錘細胞脂肪腫の 1 例 
   /dspace/bitstream/11665/2964/1/26002
37
 43巻 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11665/3057/browse
35
 34巻1号 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11665/1461/browse
35
/dspace/community-list34
/dspace/kiyo/k45033
 第23巻 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11665/1722/browse
33
 身体抑制カンファレンスを通した多職種の転倒転落に対する支援の方略の違い 
   /dspace/bitstream/11665/1638/1/26002
32
 本好きの一人として (図書館員の四季) 
   /dspace/handle/11665/2278
32
 リハビリテーションにより意識レベル・ADL の改善を認めた 低血糖脳症の一例 
   /dspace/bitstream/11665/3059/1/26002
31
 SGLT2阻害薬、食事摂取不良、アルコール多飲により正常血糖ケトアシドーシスをきたした2型糖尿病の一例 
   /dspace/handle/11665/3116
31
 18巻4号 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11665/1870/browse
31
 インフォームドコンセントにおける医師の説明内容と患者の受け止め方の差異 
   /dspace/handle/11665/1574
30
 10巻 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11665/1843/browse
29
 心肺蘇生後の高次脳機能障害に対して、長期のリハビリテーションが有効であった一例 
   /dspace/handle/11665/2944
29
 大阪府済生会千里病院 
   /dspace/handle/11665/14
28
 30巻 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11665/1714/browse
28
 アルツハイマー型認知症の治療薬について 
   /dspace/handle/11665/383
28
 文献紹介 
   /dspace/handle/11665/747
28
 15巻4号 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11665/1858/browse
28
 大阪市立総合医療センター 
   /dspace/handle/11665/2663
28
 看護師長のモチベーションに影響を及ぼす要因 
   /dspace/handle/11665/3047
28
 姫路聖マリア病院 
   /dspace/handle/11665/15
28
 Libpedia : よくわかる用語解説 1 : 看護教育 
   /dspace/handle/11665/1260
27
 34巻2号 (一覧表示)  
   http://kintore.hosplib.info/dspace/handle/11665/2517/browse
27
 コープおおさか病院 
   /dspace/handle/11665/13
27
 脳機能画像(fMRI)の賦活領域の意味するもの 安静時脳機能画像と測定・処理系の話題 
   /dspace/handle/11665/1479
27
 36巻1号 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11665/2694/browse
27
 洛和会音羽病院 
   /dspace/handle/11665/10
27
 病院図書館 
   /dspace/handle/11665/450
27
 第27巻 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11665/2661/browse
27
 実習指導に対する病棟看護師の意識調査 
   /dspace/handle/11665/3114
27
 こどもセンターの点滴固定方法における課題への取り組み 
   /dspace/handle/11665/2820
26
 編集後記 
   /dspace/handle/11665/2073
26
 PAID を用いた糖尿病患者の心理的側面に与える因子の検討 
   /dspace/bitstream/11665/1830/1/26002
26
 和歌山生協病院 
   /dspace/handle/11665/16
26
 近畿病院図書室協議会 
   /dspace/handle/11665/17
26
 三菱京都病院 
   /dspace/handle/11665/11
25
 「病院図書館」参考文献記載規定 
   /dspace/handle/11665/668
25
 院内フローサイトメトリーによる造血器腫瘍診断の取り組み 
   /dspace/bitstream/11665/2902/1/26002
25
 急性期病院における多職種で構成する認知症ケアサポートチーム(DST)の活動報告 
   /dspace/handle/11665/3111
25
 26巻2号 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11665/484/browse
25
 36巻2号 (一覧表示)  
   http://kintore.hosplib.info/dspace/handle/11665/2695/browse
25
 29巻1号 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11665/495/browse
24
 急性増悪を来たした心房細動合併の急性Stanford B型大動脈解離の一例 
   /dspace/handle/11665/3105
24
 編集後記 
   /dspace/handle/11665/3000
24
 採血時にキワニスドールを用いた効果的なプレパレーションに関する研究 
   /dspace/handle/11665/3107
24
 A病院の呼吸サポートケアチームの活動内容の報告 
   /dspace/handle/11665/3112
24
 褥瘡対策ケアから見えるプロセス管理 
   /dspace/bitstream/11665/1707/1/26002
24
 人事異動に伴う病院図書館の業務引継 : 病院図書館業務の特性を考える 
   /dspace/handle/11665/2489
24
 当院における悪性腫瘍を合併した結核症例の検討 
   /dspace/bitstream/11665/1781/1/26002
24
 病院図書室研究会設立20周年記念式典開催さる 
   /dspace/handle/11665/2282
23
 6巻 2017 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11665/2798/browse
23
 Mendelson症候群による急性呼吸促迫症候群を発症し剖検に至った1例 
   /dspace/handle/11665/3106
23
 31巻1号 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11665/503/browse
23
 臨床場面を想定したシミュレーション教育の取り組み 
   /dspace/handle/11665/3113
23
 INDEX MEDICUSにみる病院図書室に関する文献 
   /dspace/handle/11665/1890
23
 40巻2号 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11665/2636/browse
23
 当院過去5年間における術中大量出血(2,000mL以上)96症例の検討 
   /dspace/handle/11665/2941
23
 一般財団法人住友病院 
   /dspace/handle/11665/12
23
 図書館PRの意義と方法 : いつでも・どこでも・なんでも・PR (特集 図書館のPR) 
   /dspace/handle/11665/1283
22
 会員移動・新入会員紹介 
   /dspace/handle/11665/2215
22
 “Lettura”の作成 : 「近畿病院図書室協議会医学雑誌総合目録1997年改訂版」のデータベース化 
   /dspace/handle/11665/2490
22
 加古川中央市民病院 
   /dspace/handle/11665/1668
22
 V-A ECMO後気道内出血による酸素化不良に対しV-V ECMOを追加した一例 
   /dspace/bitstream/11665/1744/1/V-A
22
 原発性マクログロブリン血症を背景に びまん性大細胞型 B 細胞リンパ腫を発症した一例 
   /dspace/bitstream/11665/2965/1/26002
22
 学年別利用説明会と図書室内部のPR (特集 図書館のPR) 
   /dspace/handle/11665/1277
22
 新生児訪問と産後2週間健診の実態調査 褥婦の求めるニーズの把握と切れ目のない支援を目指して 
   /dspace/handle/11665/2870
22
 相互貸借について : 国立大阪病院図書館の実態を中心に 
   /dspace/handle/11665/1885
22
 IgG4関連腎臓病の関与が疑われた膜性増殖性糸球体腎炎の一例 
   /dspace/handle/11665/3115
22
 八尾市立病院 
   /dspace/handle/11665/805
22
 廃用性質浮腫について 
   /dspace/handle/11665/2653
22
 27巻1号 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11665/488/browse
22
 京都市立病院紀要 
   /dspace/handle/11665/1541
22
 当院の脆弱性骨折患者における二次骨折に関する調査 
   /dspace/handle/11665/3108
22
 ISO9001認証取得後1年目のサーベイランスを受審して 
   /dspace/handle/11665/1527
21
 大腸内視鏡検査・処置の40年 
   /dspace/handle/11665/3083
21
 関西労災病院 
   /dspace/handle/11665/92
21
 会員業績集 (1990年~現在) 
   /dspace/handle/11665/2182
21
 デジタル時代における著作権 (近畿病院図書室協議会創立25周年記念フォーラム : シンポジウム「病院図書館と著作権」) 
   /dspace/handle/11665/878
21
 精神科領域における書籍と出版こぼれ話 (記念講演 : 近畿病院図書室協議会第25回総会) 
   /dspace/handle/11665/2496
21
 当院外来心臓リハビリテーションの効果と今後の課題 
   /dspace/bitstream/11665/1695/1/26002
21
 リハビリテーション実施中の皮膚損傷の発生分析とその対策について 
   /dspace/bitstream/11665/1827/1/26002
21
 初心者のための単行書の分類 (特集 図書館業務の再点検) 
   /dspace/handle/11665/848
20
 報告 : 国立国会図書館関西館見学会に参加して 
   /dspace/handle/11665/1009
20
 透析・腎臓病・腎臓移植 (臨床に役立つ雑誌 11 : 腎臓内科)  
   /dspace/handle/11665/2338
20
 看護管理者の有給休暇取得に関する認識第二報 ~調責票の自由記述内容の分析から~ 
   /dspace/handle/11665/1616
20
 第3回近畿病院図書室協議会・病院図書室研究会 共同事業運営会議報告 
   /dspace/handle/11665/2424
20
 大阪府済生会中津病院 
   /dspace/handle/11665/320
20
 臨床病院にとっての図書室 
   /dspace/handle/11665/2110
20
 図書館ネットワークにおける専門図書館の役割について (第37回総会記念講演) 
   /dspace/handle/11665/1321
20
 資料(雑誌)の保存をめぐって 
   /dspace/handle/11665/2083
20
 第80回研修会報告 
   /dspace/handle/11665/2333
20
 平成13年度第1回幹事会報告 
   /dspace/handle/11665/1435
20
 CONTENTS 
   /dspace/handle/11665/554
20
 イントラネットを利用した自己PR (特集 図書館の自己PRに役立つ知識) 
   /dspace/handle/11665/949
20
 褥婦に対する下肢アロママッサージ導入の取り組み 
   /dspace/bitstream/11665/3067/1/26002
20
 平成6年度第3回幹事会、第4回幹事会報告 
   /dspace/handle/11665/2213
20
 洋雑誌の購入 : スエッツ(ファースト方式)を導入して (特集 外国雑誌の流通と購入方式 ) 
   /dspace/handle/11665/2102
20
 資料の選択手段 (Tool) 
   /dspace/handle/11665/1925
20
 救急室に搬送された脳卒中患者の画像検査開始時間の振り返り 
   /dspace/handle/11665/3109
20
 外来化学療法センター栄養指導の取り組み(第 2 報) 
   /dspace/handle/11665/2974
20
 図書館員の掲示板 
   /dspace/handle/11665/2342
20
 編集後記 
   /dspace/handle/11665/558
20
 当院における双胎妊婦の調査研究 母乳育児支援に焦点を置いて 
   /dspace/handle/11665/2821
20
 「脳機能を高める分泌性タンパク質、脳由来神経栄養因子:BDNF」環境が制御する道具としての、気力と記憶 
   /dspace/handle/11665/1537
20
 CONTENTS 
   /dspace/handle/11665/555
20
 歴代役員名簿 (平成2年度~6年度) 
   /dspace/handle/11665/2192
20
 「病院図書館」参考文献記載規定 
   /dspace/handle/11665/609
20
 目次 
   /dspace/handle/11665/2190
20
 使えるアプリ 3 : がん治療と食事 
   /dspace/handle/11665/1397
20
 23巻2号 (一覧表示)  
   http://kintore.hosplib.info/dspace/handle/11665/473/browse
20
 京都市立病院 
   /dspace/handle/11665/1465
20
 協議会研修会記録 
   /dspace/handle/11665/879
20
 目標は3つ足して100点満点 (図書館員の四季) 
   /dspace/handle/11665/2377
20
 近畿病院図書室協議会会則 
   /dspace/handle/11665/607
20
 CONTENTS 
   /dspace/handle/11665/734
20
 「病院図書館」投稿規定 
   /dspace/handle/11665/557
20
 慢性好中球性白血病の一例 
   /dspace/bitstream/11665/2897/1/26002
20
 臨床支援ツールにふれてみよう The Cochrane Library(コクラン・ライブラリー) (特集 臨床支援ツール) 
   /dspace/handle/11665/1383
20
 近畿病院図書室協議会年表 (1990~1994) 
   /dspace/handle/11665/2189
20
 図書館員のツボ 11 : バンクーバースタイルの参考文献規程 
   /dspace/handle/11665/1236
20
 肺癌に対する低侵襲手術と周術期化学療法の現状 
   /dspace/bitstream/11665/3092/1/26002
20
 看護研究支援の模索 
   /dspace/handle/11665/1156
20
 電子ジャーナルコンソーシアム : これまでの実績と今後の取り組み (特集 注目の電子情報サービス) 
   /dspace/handle/11665/909
20
 コクラン共同計画とEBM:Medlineデータベースをめぐる新しい動向 (特集 近畿病院図書室協議会第87回研修会 Part.1) 
   /dspace/handle/11665/2435
19
 新入会員プロフィール 
   /dspace/handle/11665/2259
19
 会則 
   /dspace/handle/11665/717
19
 平成8年度第3回幹事会報告 
   /dspace/handle/11665/2335
19
 有効な治療薬のなかった頃の肺結核症の経過とその治療の思い出 
   /dspace/handle/11665/380
19
 編集後記 
   /dspace/handle/11665/1666
19
 医学用語あれこれ 9 
   /dspace/handle/11665/2114
19
 編集後記 
   /dspace/handle/11665/649
19
 第4回名古屋研修会報告 
   /dspace/handle/11665/2070
19
 図書館員のツボ 25 : Officeのショートカットキー : Excel・Word・PowerPoint 
   /dspace/handle/11665/1376
19
 研修会報告 
   /dspace/handle/11665/2248
19
 災害時の人材派遣に必要な組織支援体制の構築 
   /dspace/handle/11665/3110
19
 質疑応答 (シンポジウム 病院図書室における資料保存と廃棄) 
   /dspace/handle/11665/2068
19
 病院図書室に求められているもの (声・図書委員長に聞く) 
   /dspace/handle/11665/2183
19
 近畿病院図書室協議会ホームページ開設のご案内 
   /dspace/handle/11665/2334
19
 報告 : 第20回勉強会報告 
   /dspace/handle/11665/1067
19
 「病院図書館」投稿規定 
   /dspace/handle/11665/581
19
 図書館員教育の今日的課題 
   /dspace/handle/11665/2405
19
 近畿病院図書室協議会 平成15年度第30回総会報告 
   /dspace/handle/11665/1002
19
 目次 
   /dspace/handle/11665/2094
19
 当院における図書室業務の取り組みについて (特集 総会事例・研究報告会(第104回研修会)) 
   /dspace/handle/11665/997
19
 CONTENTS 
   /dspace/handle/11665/586
19
 市立東大阪医療センター (会員紹介 : 北から南から) 
   /dspace/handle/11665/3007
19
 診療ガイドライン 
   /dspace/handle/11665/1000
19
 治療困難となった癌患者に対する緩和ケア病棟の役割 (総会記念講演) 
   /dspace/handle/11665/956
19
 Libpedia : よくわかる用語解説 6 : 拡張子 
   /dspace/handle/11665/1371
19
 19巻4号目次 
   /dspace/handle/11665/1653
19
 「病院図書館」参考文献記載規定 
   /dspace/handle/11665/559
19
 会誌編集部を次代につなぐ (部会活動) 
   /dspace/handle/11665/887
19
 当院図書室における現状と問題点 : 業務分析を中心として 
   /dspace/handle/11665/1908
19
 文献紹介 
   /dspace/handle/11665/2467
19
 目次 
   /dspace/handle/11665/2331
19
 電子資料解題 : 医学中央雑誌(医中誌Web版)について 
   /dspace/handle/11665/1008
19
 近畿病院図書室協議会会員名簿(1994.11.30現在) 
   /dspace/handle/11665/2206
19
 folio (今すぐ役立つホームページ 2) 
   /dspace/handle/11665/2416
19
 いますぐ役立つホームページ 22 : Lib-Line 
   /dspace/handle/11665/1122
19
 病院図書室のあゆみとその動向 : 文献から 
   /dspace/handle/11665/1926
19
 外国雑誌購入契約をめぐる諸問題 (特集 外国雑誌の流通と購入方式 ) 
   /dspace/handle/11665/2106
19
 33巻 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11665/2780/browse
19
 特集3 ワークショップ : Web時代の利用者教育 : グループ1 
   /dspace/handle/11665/925
19
 近畿病院図書室協議会会員名簿(1998.5.31現在) 
   /dspace/handle/11665/2420
19
 アメリカの病院図書館ウェブページにみる図書館サービス (特集 病院図書館の可能性を探る) 
   /dspace/handle/11665/844
19
 近畿病院図書室協議会年表 (1995年~2000年) 
   /dspace/handle/11665/885
19
 近畿病院図書室協議会 平成13年度第28回総会報告 
   /dspace/handle/11665/911
19
 近畿病院図書k室協議会会員名簿(1996.11.30現在) 
   /dspace/handle/11665/2340
19
 漢方医学 (臨床に役立つ雑誌 16) 
   /dspace/handle/11665/2475
19
 CONTENTS 
   /dspace/handle/11665/630
19
 図書館利用案内を考える 
   /dspace/handle/11665/1188
19
 腹腔鏡下に切除し得た腹壁瘢痕ヘルニア修復術後の胃癌の1例 
   /dspace/handle/11665/2913
19
 CONTENTS 
   /dspace/handle/11665/560
19
 看護研究は何で行き詰まり、看護研究者は何を求めているか (第39回総会記念講演) 
   /dspace/handle/11665/1408
19
 大阪回生病院図書室におけるオンライン文献検索利用状況 
   /dspace/handle/11665/1902
19
 病院図書室に電子ジャーナルは根づくか (特集 病院図書館の可能性を探る) 
   /dspace/handle/11665/842
19
 雑感 (図書館員の四季) 
   /dspace/handle/11665/2176
19
 外国雑誌の流通と納入システム (特集 外国雑誌の流通と購入方式 ) 
   /dspace/handle/11665/2116
18
 「病院図書室」執筆要項 
   /dspace/handle/11665/2108
18
 図書館員のツボ 24 : マニアな世界へようこそ!!! : ペイントソフト「Pixia」 
   /dspace/handle/11665/1365
18
 図書出版物情報 
   /dspace/handle/11665/1928
18
 報告 : 近畿病院図書室協議会第37回勉強会参加記 
   /dspace/handle/11665/1416
18
 編集後記 
   /dspace/handle/11665/1922
18
 平成5年度第1回、第2回幹事会報告 
   /dspace/handle/11665/2111
18
 “石の上にも三年” (図書館員の四季) 
   /dspace/handle/11665/2257
18
 医学と生命倫理 (近畿病院図書室協議会創立25周年記念フォーラム : 記念講演) 
   /dspace/handle/11665/873
18
 近畿病院図書室協議会会則 
   /dspace/handle/11665/547
18
 編集後記 
   /dspace/handle/11665/1894
18
 報告 : ライフサイエンス系図書館団体代表者会議 
   /dspace/handle/11665/1157
18
 報告 : 第22回医学情報サービス研究大会参加記 : 初めての医学情報サービス研究大会 
   /dspace/handle/11665/1065
18
 近畿病院図書室協議会会誌「病院図書室」総索引 第14-19巻 1994-1999年 
   /dspace/handle/11665/884
18
 編集後記 
   /dspace/handle/11665/2254
18
 平成10年度第4回幹事会報告 
   /dspace/handle/11665/2480
18
 編集後記 
   /dspace/handle/11665/2463
18
 What's EBM? 14 : EBMであるもの・EBMでないもの (その2) 
   /dspace/handle/11665/1003
18
 編集後記 
   /dspace/handle/11665/2099
18
 資料保存上の諸問題 (シンポジウム 病院図書室における資料保存と廃棄) 
   /dspace/handle/11665/2060
18
 報告 : 近畿病院図書室協議会第132回研修会 
   /dspace/handle/11665/1426
18
 文献紹介 
   /dspace/handle/11665/2417
18
 病院からみた阪神大震災 
   /dspace/handle/11665/2250
18
 目次 
   /dspace/handle/11665/2430
18
 図書館のマナーについて : 管理に役立つ図書2冊の紹介 (特集 病院図書館の環境と利用マナー) 
   /dspace/handle/11665/1428
18
 書評 : 『論文投稿のインフォマティクス』山崎茂明/著 
   /dspace/handle/11665/954
18
 「病院図書館」参考文献記載規定 
   /dspace/handle/11665/548
18
 大学図書館と相互貸借 (特集1 学術文献とその課題) 
   /dspace/handle/11665/935
18
 図書館員の掲示板 
   /dspace/handle/11665/2471
18
 MEDLINE CD-ROM [Silver-Platter] (特集 MEDLINEデータベースと検索用CD-ROM) 
   /dspace/handle/11665/2425
18
 総会記念講演 (第21回~第26回) 
   /dspace/handle/11665/883
18
 図書委員会の現状と課題 
   /dspace/handle/11665/1916
18
 著作権と病院図書館 (特集2 研修会講演 著作権と病院図書館) 
   /dspace/handle/11665/1030
18
 平成7年度第2回、第3回幹事会報告 
   /dspace/handle/11665/2251
18
 医学中央雑誌刊行会 (リソース・ライブラリー 5) 
   /dspace/handle/11665/2256
18
 オートシェイプを使ったイラスト作成 (特集総会・事例報告会(第136回研修会)) 
   /dspace/handle/11665/2588
18
 平成7年度第4回幹事会報告 訂正とおわび 
   /dspace/handle/11665/2262
18
 第24回総会報告 
   /dspace/handle/11665/2419
18
 デジタル時代の出版メディア : 図書館はどう変わる? (講演) 
   /dspace/handle/11665/892
18
 総合病院の図書館における歯科医学書について 
   /dspace/handle/11665/1246
18
 ホームページ移転のお知らせ 
   /dspace/handle/11665/2363
18
 医師・看護師・ホスピタルプレイスペシャリストによる協働 ~処置を受ける子どもへのプレパレーション,ディストラクションの取り組み~ 
   /dspace/bitstream/11665/2930/1/26002
18
 28巻2号 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11665/1611/browse
18
 目次 
   /dspace/handle/11665/2415
18
 病院内リサイクル (特集1 図書館員の光る小ワザ集) 
   /dspace/handle/11665/1390
18
 EBM(Evidence-Based Medicine) : オンライン製品の紹介 (特集 デジタル図書館) 
   /dspace/handle/11665/1158
18
 神経学分野の雑誌について (臨床に役立つ雑誌 14 : 神経内科) 
   /dspace/handle/11665/2413
18
 電子資料解題 4 : Jdream II 
   /dspace/handle/11665/1106
18
/dspace/forgot18
 平成14年度第3回幹事会報告 
   /dspace/handle/11665/930
18
 論文の書き方 (特集 研究支援) 
   /dspace/handle/11665/1120
18
 CONTENTS 
   /dspace/handle/11665/646
18
 図書室開設準備の一年 (特集 総会事例・研究報告会(第104回研修会)) 
   /dspace/handle/11665/1007
18
 外国雑誌直接購入の試み (特集2 総会・事例報告会(第130回研修会)) 
   /dspace/handle/11665/1398
18
 患者図書・ちょっとうれしいプレゼント (特集1 図書館員の光る小ワザ集) 
   /dspace/handle/11665/1394
18
 病院図書室の管理システム : (財)倉敷中央病院図書室の場合 (特集 病院における図書館システムの現況) 
   /dspace/handle/11665/992
18
 32巻表紙 
   /dspace/handle/11665/2650
18
 編集後記 
   /dspace/handle/11665/663
18
 図書館システム(自館作成)に関するアンケート (特集 病院における図書館システムの現況) 
   /dspace/handle/11665/996
18
 報告 : 第29回医学情報サービス研究大会参加記 
   /dspace/handle/11665/1374
18
 人材派遣・業務委託における研修制度 : レファレンス育成を通じたサービス向上への取り組み (特集 レファレンス・カウンター) 
   /dspace/handle/11665/1137
18
 「病院図書館」投稿規定 
   /dspace/handle/11665/644
18
 電子ジャーナルの効果的サービスのために (特集 外国雑誌とその周辺) 
   /dspace/handle/11665/966
18
 循環器病棟看護師への質問紙調査からみた心臓リハビリテーションに関する課題 
   /dspace/handle/11665/2818
18
 第6回医学図書館員基礎研修会参加記 
   /dspace/handle/11665/1661
18
 これからの病院図書室ネットワークの在り方 (特集 病院図書室に求められる新たな機能) 
   /dspace/handle/11665/2195
18
 統一化された口腔ケアを提供するために 口腔内アセスメント評価を用いて 
   /dspace/handle/11665/3103
18
 神戸私見 (全国研印象記) 
   /dspace/handle/11665/2063
18
 当院図書室の現状と課題 : 業務引き継ぎにあたって (特集 総会・事例報告会(第119回研修会)) 
   /dspace/handle/11665/1235
18
 報告 : 平成17年度近畿地区医学図書館協議会/日本薬学図書館協議会・中国・四国地区協議会/近畿病院図書室協議会共催シンポジウム参加記 
   /dspace/handle/11665/1076
17
 臨床に役立つ雑誌 20 : 麻酔科領域の雑誌と病院図書館 
   /dspace/handle/11665/1439
17
 報告 : 近畿病院図書室協議会第5回交流会in京都 参加記 
   /dspace/handle/11665/1385
17
 植込み型デバイス患者管理の現状と改善 
   /dspace/handle/11665/2829
17
 目次 
   /dspace/handle/11665/2239
17
 CONTENTS 
   /dspace/handle/11665/754
17
 「国立情報学研究所の学術機関リポジトリ構築連携支援事業」を診る (特集 機関リポジトリと病院図書館) 
   /dspace/handle/11665/1308
17
 編集後記 
   /dspace/handle/11665/569
17
 新入会員紹介・会員異動 
   /dspace/handle/11665/2115
17
 当院における臨床検査技師の役割 (特集 コメディカル部門を知る(其の二)) 
   /dspace/handle/11665/1190
17
 相互貸借のための便利ノート 14 : 複写申込書 
   /dspace/handle/11665/976
17
 どこから文献を入手するか (特集 ドキュメント・サプライ) 
   /dspace/handle/11665/2135
17
 所蔵館調査 (相互貸借便利ノート 6) 
   /dspace/handle/11665/2486
17
 文献紹介 
   /dspace/handle/11665/648
17
 現物貸借 (特集1 図書館員の光る小ワザ集) 
   /dspace/handle/11665/1387
17
 京都大学医学図書館の情報リテラシー教育 (特集4 シンポジウム基調講演(抄録)) 
   /dspace/handle/11665/1033
17
 まだまだ発展途上中ですが…。 (図書館員の四季) 
   /dspace/handle/11665/2470
17
 20巻1・2号目次 
   /dspace/handle/11665/466
17
 近畿病院図書室協議会会員名簿(1992.10.31現在) 
   /dspace/handle/11665/2052
17
 インターネット初心者によるホームページの開設 (小特集 さまざまな病院図書室) 
   /dspace/handle/11665/2479
17
 緩和ケアにおける心理療法 : 面接導入時の配慮と面接構造の工夫 
   /dspace/handle/11665/1575
17
 医学図書館の利用者教育 : 現状と展望 (特集 病院図書室の利用者教育を考える ) 
   /dspace/handle/11665/821
17
 Lippincott Williams & Wilkinsの電子ブックコレクション (特集 電子ブック) 
   /dspace/handle/11665/1250
17
 報告 : 近畿病院図書室協議会第36回勉強会 
   /dspace/handle/11665/1389
17
 病院機能評価にむけて図書室改善のとりくみ (特集 総会事例・研究報告会(第104回研修会)) 
   /dspace/handle/11665/998
17
 病院図書室の役割 
   /dspace/handle/11665/2441
17
 臨床に役立つ雑誌 23 : 血液内科 : 医学の進歩を日常臨床へ反映するために 
   /dspace/handle/11665/926
17
 掲示物を使った図書室づくりとコミュニケーション : 公共・学校図書館での経験をもとにして (特集 総会・事例報告会(第124回研修会)) 
   /dspace/handle/11665/1320
17
 洋雑誌購入価格決定方法の紹介 
   /dspace/handle/11665/1895
17
 MEDLINE ・エンドユーザーサーチヘの変化 
   /dspace/handle/11665/2428
17
 文献紹介 
   /dspace/handle/11665/556
17
 報告 : 平成13年度近畿医図協・薬図協・病図協共催シンポジウム 
   /dspace/handle/11665/895
17
 感化されて (声・担当者に聞く) 
   /dspace/handle/11665/2205
17
 当検査室におけるパニック値を含めた異常値報告の現状 
   /dspace/handle/11665/2824
17
 透析室における多職種連携による地震災害・患者急変シミュレーションの取り組み 
   /dspace/handle/11665/3044
17
 緩和ケアにおける心理療法 : 面接導入時の配慮と面接構造の工夫 
   /dspace/bitstream/11665/1575/1/26002
17
 平成10年度第2回幹事会報告 
   /dspace/handle/11665/2450
17
 NCBI (特集 大きなサイトの知らない部分) 
   /dspace/handle/11665/1351
17
 目次 
   /dspace/handle/11665/2474
17
 「病院図書館」投稿規定 
   /dspace/handle/11665/608
17
 編集後記 
   /dspace/handle/11665/611
17
 私の図書館プチ自慢アンケート結果 (特集 魅力ある図書館(図書館自慢)) 
   /dspace/handle/11665/1242
17
 「病院図書館」投稿規定 
   /dspace/handle/11665/546
17
 報告 : 近畿病院図書室協議会第119回研修会(事例・研究報告会) 
   /dspace/handle/11665/1231
17
 分類法 (Libpedia : よくわかる用語解説 10) 
   /dspace/handle/11665/2721
17
 福祉施設リーダーの人材育成に関する一考察 
   /dspace/handle/11665/3080
17
 CONTENTS 
   /dspace/handle/11665/542
17
 当院の小児科専門外来における公認心理師の役割と実践 ~医心連携の外来診療システムの運用~ 
   /dspace/handle/11665/3087
17
 第32回国際アルツハイマー病協会国際会議 
   /dspace/handle/11665/1533
17
 Libpedia : よくわかる用語解説 7 : 電子資料(契約編) 
   /dspace/handle/11665/1419
17
 目次 
   /dspace/handle/11665/1911
17
 報告 : JMLA第20回医学図書館員基礎研修会参加記 
   /dspace/handle/11665/1418
17
 日本看護協会公式ホームページの活用 : "最新看護索引Web"を中心に (特集 とことん看護研究) 
   /dspace/handle/11665/1224
17
 DynaMedプロダクトレビュー (特集 臨床支援ツール) 
   /dspace/handle/11665/1384
17
 成長と変化 (声・担当者に聞く) 
   /dspace/handle/11665/2207
17
 便利な荷造り方法 (特集1 図書館員の光る小ワザ集) 
   /dspace/handle/11665/1391
17
 洛和会病院医学雑誌 
   /dspace/handle/11665/91
17
 大腸がん術後、1年で再発した患者の心理的変化へのかかわりを振り返る ミシェルの不確かさ理論を用いて 
   /dspace/handle/11665/2851
17
 目次 
   /dspace/handle/11665/1904
17
 病院図書室に期待すること : 臨床ナースの立場から (特集 看護と文献) 
   /dspace/handle/11665/2273
17
 報告 : 第17回医学情報サービス研究大会(札幌大会)参加記 
   /dspace/handle/11665/863
17
 祝辞 
   /dspace/handle/11665/2181
17
 インターネット時代の医学・医療情報とライブラリアンの役割 (講演) 
   /dspace/handle/11665/978
17
 ホームページ開設とその後の活動 : 情報公開とPR活動の現状と今後について (特集 病院図書館の可能性を探る) 
   /dspace/handle/11665/839
16
 患者尊厳を守る取り組み~身体抑制ゼロを目指した病棟ラウンドを通して~ 
   /dspace/bitstream/11665/1704/1/26002
16
 編集後記 
   /dspace/handle/11665/621
16
 ゼロからの出発 (協議会創設のころ) 
   /dspace/handle/11665/1963
16
 29巻表紙 
   /dspace/handle/11665/1593
16
 L-palシステムの利用を試みて 
   /dspace/handle/11665/2244
16
 図書館の一年 (図書館員の四季) 
   /dspace/handle/11665/2118
16
 アドバンス・ケア・プランニング(ACP)の取り組み −京都市山科区の場合− 
   /dspace/handle/11665/3086
16
 近畿病院図書室協議会会則 
   /dspace/handle/11665/639
16
 図書館員のツボ 13 : 図書館法改定 
   /dspace/handle/11665/1252
16
 編集後記 
   /dspace/handle/11665/721
16
 Y 
   /dspace/handle/11665/2664
16
 京都市立病院脳卒中センターでのウォーキングADLカンファレンスと作業療法士の役割 
   /dspace/handle/11665/1627
16
 31巻投稿規定 
   /dspace/handle/11665/2646
16
 HIV/AIDSとソーシャルワーク 
   /dspace/handle/11665/1582
16
 ちょっとこぼれ話XLVII 
   /dspace/handle/11665/2992
16
 新入会員紹介 
   /dspace/handle/11665/2238
16
 平成25年度第2回幹事会報告 
   /dspace/handle/11665/1427
16
 認知症に対する新しいアプローチ 
   /dspace/handle/11665/371
16
 公立豊岡病院の「機関リポジトリ」 (特集 機関リポジトリと病院図書館) 
   /dspace/handle/11665/1309
16
 書評 : 『インパクトファクターを解き明かす』山崎茂明/著 
   /dspace/handle/11665/1005
16
 平成12年度第3回幹事会報告 
   /dspace/handle/11665/876
16
 収書の考え方と方法 
   /dspace/handle/11665/1920
16
 近畿病院図書室協議会年表 (1984-1989) 
   /dspace/handle/11665/1976
16
 平成21年度第2回幹事会報告 
   /dspace/handle/11665/1249
16
 製薬会社における司書の役割 (特集 司書資格を考える) 
   /dspace/handle/11665/924
16
 報告近畿病院図書室協議会第8回交流会in 大阪 
   /dspace/handle/11665/2568
16
 平成24年度第4回幹事会報告 
   /dspace/handle/11665/1392
16
 28巻表紙 
   /dspace/handle/11665/1535
16
 近畿病院図書室協議会第12回交流会in 大阪参加記 
   /dspace/handle/11665/2980
16
 29巻投稿規定 
   /dspace/handle/11665/1602
16
 造影剤到達モニタリングによる脳血管CTアンギオグラフィ撮影法の最適化への取り組み 
   /dspace/handle/11665/1578
16
 いますぐ役立つホームページ 27 : ベルブック Online Journal 
   /dspace/handle/11665/1232
16
 第4回近畿病院図書室協議会・病院図書室研究会共同事業運営会議報告 
   /dspace/handle/11665/2456
16
 近畿病院図書室協議会 平成12年度第27回総会報告 
   /dspace/handle/11665/1440
16
 近畿病院図書室協議会 平成24年度第39回総会報告 
   /dspace/handle/11665/1396
16
 特集3 ワークショップ : Web時代の利用者教育 : グループ2 
   /dspace/handle/11665/936
16
 バリアンス分析から見た当院胃切除パスの妥当性の評価 
   /dspace/handle/11665/2832
16
 報告 : 平成25年度 日本医学図書館協会 日本薬学図書館協会近畿・中国・四国・九州地区協議会 近畿病院図書室協議会 共催シンポジウム 
   /dspace/handle/11665/1423
16
 病院図書室あれこれ (声・図書委員長に聞く) 
   /dspace/handle/11665/2194
16
 大阪府済生会中津病院年報 
   /dspace/handle/11665/357
16
 本学図書館の現状 : 看護学生への利用指導を中心に (特集 看護と文献) 
   /dspace/handle/11665/2266
16
 中之島図書館のこと (図書館員の四季) 
   /dspace/handle/11665/2767
16
 「購読雑誌に関するアンケート」結果報告 (特集 外国雑誌とその周辺) 
   /dspace/handle/11665/964
16
 献立のリニュアルに向けて 病態別栄養管理から栄養成分別栄養管理へ 
   /dspace/handle/11665/2869
16
 図書館の小物たち 5 : 雑誌の装備 
   /dspace/handle/11665/1126
16
 目立ってなんぼ!!! 図書室利用案内を“簡単に”作ってみよう!!! : Microsoft Publisher (図書館員のツボ 30) 
   /dspace/handle/11665/2608
16
 『Access2000』による当図書室の資料管理システムについて (特集 病院における図書館システムの現況) 
   /dspace/handle/11665/990
16
 書評 : 『図解 PubMedの使い方』第3版 インターネットで医学文献を探す 岡部信一, 奥出麻里/共著 
   /dspace/handle/11665/1116
16
 晴読雨読 : 『わかりやすい医中誌Web検索ガイド : 検索事例付』諏訪部直子、平紀子共著 
   /dspace/handle/11665/1420
16
 会員業績集 (1995年~現在) 
   /dspace/handle/11665/888
16
 CONTENTS 
   /dspace/handle/11665/713
16
 診療放射線技師業務の紹介と病院図書館とのかかわり (特集 コメディカル部門を知る(其の参)) 
   /dspace/handle/11665/1368
16
 ちょっとこぼれ話 XLIII 
   /dspace/handle/11665/2631
16
 お詫びと訂正 
   /dspace/handle/11665/2109
16
 難治性疼痛を有する終末期がん患者における症状緩和から自宅退院を可能にした一事例 
   /dspace/bitstream/11665/1782/1/26002
16
 雑誌「病院図書館」読者アンケート結果報告 
   /dspace/handle/11665/908
16
 編集後記 
   /dspace/handle/11665/2201
15
 「病院図書館」参考文献記載規定 
   /dspace/handle/11665/570
15
 被災会員へのボランティア活動 (特集 阪神大震災 その後) 
   /dspace/handle/11665/2253
15
 NACSIS-IRを利用して (図書館員の四季) 
   /dspace/handle/11665/2268
15
 近畿病院図書室協議会会則 
   /dspace/handle/11665/574
15
 メディカルオンラインリニューアル 
   /dspace/handle/11665/1306
15
 データベース検索技術者 (サーチャー) (特集 図書館員の自己啓発) 
   /dspace/handle/11665/2167
15
 報告 : 近畿病院図書室協議会第29回勉強会 
   /dspace/handle/11665/1244
15
 大腿骨近位部骨折地域連携パス導入効果の評価 
   /dspace/handle/11665/374
15
 「病院図書館」投稿規定 
   /dspace/handle/11665/573
15
 医中誌とPubMedで書誌情報を調べる機能 : 書誌確認画面、Single Citation MatcherとBatch Citation Matcher について (文献検索相談ノート(2)) 
   /dspace/handle/11665/2999
15
 近畿病院図書室協議会 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11665/17/browse
15
 NSTの介入を要した上顎洞癌の1例一経管栄養受容困難例 
   /dspace/handle/11665/1614
15
 平成12年度第4回幹事会報告 
   /dspace/handle/11665/874
15
 気管内挿管抜管後の嚥下障害について 
   /dspace/handle/11665/2968
15
 院外処方せん全面発行に伴う保険薬局との連携と課題 問い合わせ簡素化プロトコール運用開始と吸入指導による評価の統一 
   /dspace/bitstream/11665/1792/1/院外処方せん全面発行に...
15
 オンライン検索とCD-ROMの違い : 特にJMEDCINEと医中誌を例に 
   /dspace/handle/11665/2247
15
/dspace/register15
 当院大腿骨近位部骨折患者における退院後の動向 
   /dspace/handle/11665/375
15
 図書館とフィルムルックス (特集1 図書館プロジェクトX) 
   /dspace/handle/11665/1044
15
 近畿病院図書室協議会創立25周年記念フォーラム : シンポジウム「病院図書館と著作権」ディスカッション 
   /dspace/handle/11665/875
15
 CONTENTS 
   /dspace/handle/11665/762
15
 編集後記 
   /dspace/handle/11665/2495
15
 文献紹介 
   /dspace/handle/11665/727
15
 司書に憧れていたけれど… (図書館員の四季) 
   /dspace/handle/11665/2100
15
 報告 : 第18回医学情報サービス研究大会参加記 
   /dspace/handle/11665/833
15
 使えるアプリ 2 : 週刊医学界新聞モバイルアプリ 
   /dspace/handle/11665/1381
15
 医師・看護師・ホスピタルプレイスペシャリストによる協働 ~処置を受ける子どもへのプレパレーション,ディストラクションの取り組み~ 
   /dspace/handle/11665/2930
15
 29巻目次 
   /dspace/handle/11665/1594
15
 医学関連雑誌 : 誌名の同定について : 各書誌の利用方法を中心に (特集 紛らわしい相互貸借 - 書誌事項の確認) 
   /dspace/handle/11665/2364
15
 A中学校における性感染症の教育に関する教員の意識調査 
   /dspace/handle/11665/1680
15
 27巻目次 
   /dspace/handle/11665/1477
15
 データベースについて 
   /dspace/handle/11665/1944
14
 文献紹介 
   /dspace/handle/11665/572
14
 UpToDateについて (特集 臨床支援ツール) 
   /dspace/handle/11665/1375
14
 書評 : 『看護研究のための文献検索ガイド 第4版』山崎茂明, 六本木淑恵/著 
   /dspace/handle/11665/1066
14
 第6回近畿病院図書室協議会・病院図書室研究会共同事業運営会議報告 
   /dspace/handle/11665/1663
14
 ワークショップ ディスカッション (特集 近畿病院図書室協議会第83回研修会) 
   /dspace/handle/11665/2388
14
 編集後記 
   /dspace/handle/11665/724
14
 放射線化学療法施行中の頭頚部癌患者への栄養介入の効果および課題について 
   /dspace/bitstream/11665/1828/1/26002
14
/dspace/kiyo/k279314
 CONTENTS 
   /dspace/handle/11665/571
14
 なじみのなかで (MEDICAL ESSAY 2) 
   /dspace/handle/11665/2065
14
 温暖化に憂う (巻頭言) 
   /dspace/handle/11665/3001
14
 検体提出における業務改善の取り組み 
   /dspace/bitstream/11665/1577/1/26002
14
 見学記番外編 (特集 魅力ある図書館(図書館自慢)) 
   /dspace/handle/11665/1245
14
 救急室における臨床検査技師の役割と活動報告 
   /dspace/bitstream/11665/2970/1/26002
14
 書評 : 『科学論文がスラスラ書ける! パソコンのやさしい使い方』水島洋, 廣島彰彦/著 
   /dspace/handle/11665/1041
14
 編集後記 
   /dspace/handle/11665/545
14
 小規模専門図書館における図書館システムの検討 (小特集 総会・事例報告会(第110回研修会)) 
   /dspace/handle/11665/1111
14
 近畿病院図書室協議会設立15周年を祝って (祝辞) 
   /dspace/handle/11665/1986
14
 医学研究の独創性と文献検索 
   /dspace/handle/11665/2093
14
 病草紙にみられる疾患と今日的意味 (総会記念講演) 
   /dspace/handle/11665/818
14
/dspace/feedback14
 PAID を用いた糖尿病患者の心理的側面に与える因子の検討 
   /dspace/handle/11665/1830
14
 発達障害当事者としての私の特性は、病院図書館員としての適性でもあるか? (特別寄稿) 
   /dspace/handle/11665/2716
14
 編集後記 
   /dspace/handle/11665/2067
14
 目録編集部5年間の記録 (部会活動) 
   /dspace/handle/11665/871
14
 情報時代と日本語 
   /dspace/handle/11665/1901
14
 血液浄化センターの災害訓練に対する備えと課題 
   /dspace/bitstream/11665/1697/1/26002
14
 臨死の読書と回復期の読書(日本病院会全国図書室研究会・特別講演) 
   /dspace/handle/11665/2080
14
 造血細胞移植コーディネーターの役割と今後の課題 
   /dspace/bitstream/11665/2973/1/26002
14
/dspace/help/14
 目次 
   /dspace/handle/11665/2103
14
 Pembrolizumabを使用中に無症候性高Creatine kinase(CK)血症を認めた歯肉癌の一例 
   /dspace/bitstream/11665/2855/1/Pembrolizumabを使用中に無ç—...
14
 舌に発生した脂肪腫の1例 
   /dspace/bitstream/11665/1646/1/26002
14
 図書館の地震対策を考えてみた (図書館員のツボ 33) 
   /dspace/handle/11665/2728
14
 平成29年度第4回幹事会報告 
   /dspace/handle/11665/3002
14
 Evidence-based Medicine(EBM)診療行為の根拠と情報収集 
   /dspace/handle/11665/1654
14
 医事室における新型コロナウイルス感染症の対応について 
   /dspace/handle/11665/2882
14
 資料の保存方法の動向 (シンポジウム 病院図書室における資料保存と廃棄) 
   /dspace/handle/11665/2058
14
 硝子体黄斑牽引症候群を合併した加齢黄斑変性の2例 
   /dspace/handle/11665/2942
14
 病院図書館と機関リポジトリ (特集2 総会・事例報告会(第130回研修会)) 
   /dspace/handle/11665/1400
14
 褥婦に対する下肢アロママッサージ導入の取り組み 
   /dspace/handle/11665/3067
14
 口腔外科栄養フォーラムー16年間の特別講演からみた歩み 
   /dspace/handle/11665/1819
14
 パソコン通信を利用したサービス (特集 病院図書室と電子情報) 
   /dspace/handle/11665/2349
14
 第30巻 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11665/3013/browse
13
 医学図書館に求められる専門性 (特集 病院図書室と電子情報) 
   /dspace/handle/11665/2332
13
 患者図書館見学記 (特集 患者図書館) 
   /dspace/handle/11665/1220
13
 図書館員のツボ 9 : 絵を描こう!!! : オートシェイプの楽しい使い方 
   /dspace/handle/11665/1131
13
 平成11年度臨時幹事会報告 
   /dspace/handle/11665/817
13
 腫瘍関連サルコイド反応による縦隔リンパ節腫大を呈した食道癌の1例:CT、FDG PET/CT所見を中心に 
   /dspace/handle/11665/1539
13
 編集後記 
   /dspace/handle/11665/2434
13
 当院の職員図書室 
   /dspace/handle/11665/2617
13
 特に分担保存について 
   /dspace/handle/11665/2053
13
 編集後記 
   /dspace/handle/11665/2615
13
 報告 : 近畿病院図書室協議会第28回勉強会 
   /dspace/handle/11665/1133
13
 24巻1号 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11665/476/browse
13
 25巻3号 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11665/481/browse
13
 編集後記 
   /dspace/handle/11665/1921
13
 桜図書館のサイン (特集 図書館づくりとレイアウト) 
   /dspace/handle/11665/1099
13
 誌名変更 (相互貸借便利ノート 3) 
   /dspace/handle/11665/2436
13
 中津医療福祉センターの暴力対策(ハードクレームを含む) 
   /dspace/handle/11665/1613
13
 V-A ECMO導入直後に人工肺入口側圧上昇し回路交換を行った急性心筋梗塞の1例 
   /dspace/handle/11665/2955
13
 益々発展して行く近畿病院図書室協議会の前途を祝って (祝辞) 
   /dspace/handle/11665/1982
13
 自らが望む人生の最終段階における医療 ~透析非導入と透析中止について~ 
   /dspace/handle/11665/2784
13
 相互貸借のための便利ノート 8 : 単行本の文献 
   /dspace/handle/11665/823
13
 消化器内科 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11665/1802/browse
13
 第24巻 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11665/1723/browse
13
 「病院図書館」投稿規定 
   /dspace/handle/11665/795
13
 重症度,医療・看護必要度からみる転倒転落の要因の分析 
   /dspace/handle/11665/1639
13
 脳卒中センターにおけるリハビリテーション科の取り組み : ウォーキングADLカンファレンスのADL改善報告 
   /dspace/handle/11665/1580
13
 文献紹介 
   /dspace/handle/11665/804
13
 電子書籍の動向と図書館の役割 (特集 電子ブック) 
   /dspace/handle/11665/1259
13
 CONTENTS 
   /dspace/handle/11665/666
13
 第26巻 目次 
   /dspace/handle/11665/1786
13
 26巻2号 
   /dspace/handle/11665/484
13
 医療と医療訴訟 (第20回総会・特別講演要旨) 
   /dspace/handle/11665/2150
13
 ファスティングにより減量した一例 
   /dspace/handle/11665/2783
13
 ATP測定による保育器の汚染状況の実態調査と今後の課題 
   /dspace/handle/11665/2825
13
 臨床心理士の巻 (特集 コメディカル部門を知る(其の参)) 
   /dspace/handle/11665/1366
13
 討論 
   /dspace/handle/11665/1910
13
 図書館の小物たち 1 : ラベル 
   /dspace/handle/11665/1068
13
 医療法第42条施設メディカルフィットネスクラブ開設後の効果判定 
   /dspace/handle/11665/1597
13
 コロナ禍における集中治療室の病棟運営の経験を振り返って 
   /dspace/handle/11665/2879
13
 ClinicalKey(クリニカル・キー)プロダクトレビュー 
   /dspace/handle/11665/1342
13
 病院図書室が目指していく『情報リテラシー』教育の方向 (特集 病院図書室の利用者教育を考える ) 
   /dspace/handle/11665/812
13
 図書委員会の役割とその運営 
   /dspace/handle/11665/1914
13
 プライマリーAVFの作製後から初回穿刺までの期間についての検討 
   /dspace/handle/11665/1757
13
 ワールドカフェによる多職種間コミュニケーションを入職時研修に取り入れて 
   /dspace/handle/11665/2831
13
 図書室業務の取り組みについて : 予算編成から選書・発注・受入・支払事務までの一元化した図書室管理 (特集 総会・事例報告会(第140 回研修会)) 
   /dspace/handle/11665/2750
13
 図書館員のツボ 1 : インパクトファクター 
   /dspace/handle/11665/1144
13
 2巻1号 
   /dspace/handle/11665/1835
13
 皮膚科学領域雑誌の展望 (臨床に役立つ雑誌 3 : 皮膚科) 
   /dspace/handle/11665/2066
13
 診療放射線技師のノンテクニカルスキルの重要性~患者満足度調査アンケートから患者対応を考える~ 
   /dspace/bitstream/11665/1632/1/26002
13
 関西労災病院 (会員紹介 : 北から南から) 
   /dspace/handle/11665/2768
13
 患者図書サービス・病院図書館・司書の位置 : 医療・医学情報提供という面から見て (特集 病院図書館の可能性を探る) 
   /dspace/handle/11665/836
13
 第3回勉強会報告 
   /dspace/handle/11665/2105
13
 平成22年度第4回幹事会報告 
   /dspace/handle/11665/1312
13
 ワークショップ 専門性を考えるいくつかの視点 (特集 近畿病院図書室協議会第87回研修会 Part.2) 
   /dspace/handle/11665/2431
13
 著作権の法的側面、その趣旨と目的 (近畿病院図書室協議会創立25周年記念フォーラム : シンポジウム「病院図書館と著作権」) 
   /dspace/handle/11665/881
12
 28巻目次 
   /dspace/handle/11665/1536
12
 Libpedia : よくわかる用語解説 3 : 救命救急に関する用語 
   /dspace/handle/11665/1310
12
 36巻表紙 
   /dspace/handle/11665/3078
12
 認知症サポートチームにおける薬剤師の関わり 
   /dspace/bitstream/11665/1823/1/26002
12
 電子ジャーナルのリンクリストを作る (特集1 図書館員の光る小ワザ集) 
   /dspace/handle/11665/1403
12
 相互貸借のための便利ノート 11 : 図書館員の倫理 
   /dspace/handle/11665/904
12
 第29巻 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11665/2905/browse
12
 編集後記 
   /dspace/handle/11665/2468
12
 38巻1号 
   /dspace/handle/11665/2979
12
/dspace/feed/atom_1.0/11665/1312
 近畿病院図書室協議会第140回研修会参加記 
   /dspace/handle/11665/2749
12
 目次 
   /dspace/handle/11665/1884
12
 患者尊厳を守る取り組み~身体抑制ゼロを目指した病棟ラウンドを通して~ 
   /dspace/handle/11665/1704
12
 Access 使った自館作成システム (特集 気軽に始める図書館システム) 
   /dspace/handle/11665/2731
12
 第32回医学情報サービス研究大会 参加記 
   /dspace/handle/11665/2635
12
 報告 : 近畿病院図書室協議会第111回研修会 
   /dspace/handle/11665/1139
12
 病院における医療ソーシャルワーク業務の実際 
   /dspace/handle/11665/1107
12
 編集後記 
   /dspace/handle/11665/787
12
 頭頸部癌放射線療法後の晩期有害事象に対する看護支援 
   /dspace/handle/11665/2931
12
 報告 : 近畿病院図書室協議会第110回研修会(事例・研究報告会) 
   /dspace/handle/11665/1114
12
 22巻 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11665/105/browse
12
 近畿病院図書室協議会会員名簿(1995.11.30現在) 
   /dspace/handle/11665/2255
12
 食道アカラシアを合併した重症大動脈弁狭窄症患者に対して鎮静下に経カテーテル的大動脈弁置換術を安全に管理し得た一症例 
   /dspace/handle/11665/3021
12
 目次 
   /dspace/handle/11665/2264
12
 患者支援センタ-現状と課題 
   /dspace/handle/11665/1831
12
 編集後記 
   /dspace/handle/11665/1938
12
 「病院図書館」参考文献記載規定 
   /dspace/handle/11665/640
12
 災害時の二次被害予防 ~エコノミークラス症候群~ 
   /dspace/bitstream/11665/1589/1/26002
12
 当院における高齢者の感染徴候と転倒リスクの検討 
   /dspace/handle/11665/1571
12
 Type 2 high重症喘息に対するSwitching BiologicsによるSuper ResponderとClinical Remissionの達成率 
   /dspace/handle/11665/3073
12
 肺癌に対する低侵襲手術と周術期化学療法の現状 
   /dspace/handle/11665/3092
12
 雑誌総合目録作成のあゆみ (特集 15年のあゆみ) 
   /dspace/handle/11665/1981
12
 虫垂開口部に粘膜下腫瘍様隆起を呈した2症例 
   /dspace/handle/11665/3072
12
 変わり行く図書室 (図書館員の四季) 
   /dspace/handle/11665/2472
12
 効果的な臨地実習に向けて実施した看護系大学と実習病院との協働学習会の効果 
   /dspace/handle/11665/1829
12
 第21巻 中扉 
   /dspace/handle/11665/533
12
 小病院図書室の現状と当面の課題 
   /dspace/handle/11665/1897
12
 耳鼻咽喉科領域の雑誌 : 論文投稿を中心に (臨床に役立つ雑誌 4 : 耳鼻咽喉科) 
   /dspace/handle/11665/2087
12
 23巻 
   /dspace/handle/11665/103
12
 35巻 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11665/3032/browse
12
 事例報告会発表をふりかえって (声・担当者に聞く) 
   /dspace/handle/11665/2209
12
 平成12年度第1回幹事会報告 
   /dspace/handle/11665/822
11
 オンライン全文データベースとEBM二次情報検索ツール (特集 デジタル図書館) 
   /dspace/handle/11665/1148
11
 「病院図書館」参考文献記載規定 
   /dspace/handle/11665/748
11
 28巻2号 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11665/493/browse
11
 当院症例からみた大腿骨頸部骨折と転子部骨折の疫学的特徴 : 京都府における調査結果との比較 
   /dspace/handle/11665/1596
11
/dspace/feed/atom_1.0/11665/1411
 『有意差』の意味 : 統計的検定を用いた医療系論文を理解するために (特集 研究支援) 
   /dspace/handle/11665/1119
11
 「病院図書館」投稿規定 
   /dspace/handle/11665/756
11
 地域医療と図書館情報活動 
   /dspace/handle/11665/1889
11
/dspace/feed/rss_1.0/11665/1411
 ALPアイソザイム測定が診断の決め手となった成人の一過性高ALP血症の1例 
   /dspace/handle/11665/1483
11
 第15回 癒しの環境研究会愛知全国大会参加の記録 
   /dspace/handle/11665/1612
11
 経口摂取増加を目指す当院NSTの活動 
   /dspace/bitstream/11665/1629/1/26002
11
 京都第二赤十字病院図書室の相互利用における文献複写業務 : NACSIS-ILL相殺参加後の変化 (特集 総会・事例報告会(第124回研修会)) 
   /dspace/handle/11665/1325
11
 大規模災害対応訓練で見えてきた食事班の課題と対策について 
   /dspace/bitstream/11665/1701/1/26002
11
/dspace/feed/rss_1.0/11665/1211
 プラスミド性AmpC β-lactamase産生Escherichia coliによる腰椎化膿性椎体炎の一例 
   /dspace/handle/11665/3038
11
 31巻目次 
   /dspace/handle/11665/2645
11
 機関リポジトリと病院図書館のかかわり : 機関リポジトリの基礎から (特集 機関リポジトリと病院図書館) 
   /dspace/handle/11665/1311
11
 当院職員における腰痛及び股関節痛の実態調査 
   /dspace/bitstream/11665/3060/1/26002
11
 血液内科患者の転倒・転落についての分析と取り組み 
   /dspace/bitstream/11665/1783/1/26002
11
 ハゼノキによる接触性皮膚炎の1例とその認知度調査 
   /dspace/handle/11665/1711
11
 公共図書館における医学情報提供サービス : 可能性と課題 (総会記念講演) 
   /dspace/handle/11665/1113
11
 22 
   /dspace/handle/11665/1499
11
 患者図書室「さんぽ図書館」の取り組み (特集 患者図書館) 
   /dspace/handle/11665/1223
11
 嚥下障害の鑑別に難渋した延髄外側症候群の一例 
   /dspace/handle/11665/2945
11
 35巻目次 
   /dspace/handle/11665/3035
11
 新会員プロフィール 
   /dspace/handle/11665/2169
11
 巻頭言 
   /dspace/handle/11665/1779
11
 祝辞 
   /dspace/handle/11665/2212
11
 器質性精神障害に関する臨床的課題 
   /dspace/bitstream/11665/1606/1/26002
11
 32巻1号 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11665/507/browse
11
 34巻目次 
   /dspace/handle/11665/2938
11
/dspace/kiyo/test111
 エコーセンター開設7 年目を迎えて~臨床検査技術科の現状と課題~ 
   /dspace/bitstream/11665/1825/1/26002
11
 救急室における患者経験価値(PX)調査の実践報告 
   /dspace/handle/11665/3094
11
 質疑応答 (特集 近畿病院図書室協議会第77回研修会 : 効率のよい雑誌管理について) 
   /dspace/handle/11665/2276
11
 編集後記 
   /dspace/handle/11665/2045
11
 Comparison of bone fusion rate between titanium fiber mesh(TFM) cage and polyetheretherketone(PEEK) one in one-level transforaminal lumbar interbody fusion(TLIF) 
   /dspace/bitstream/11665/2921/1/Comparison
11
 利用者の一人として (声・図書委員長に聞く) 
   /dspace/handle/11665/2210
11
/dspace/feed/rss_1.0/11665/35711
 図書館業務の中での工夫 (特集 総会・事例報告会(第140 回研修会)) 
   /dspace/handle/11665/2758
11
 はじめてのPubMed LinkOut設定 (特集総会・事例報告会(第136回研修会)) 
   /dspace/handle/11665/2611
11
 「病院図書館」投稿規定 
   /dspace/handle/11665/736
11
 35巻2号 
   /dspace/handle/11665/3104
11
 進行がん患者における終末期がん薬物療法の画像診断による中止と予後の関連 
   /dspace/handle/11665/1793
11
 当院にてリハビリテーションを実施したCOVID-19患者の特徴 リハビリテーション開始時における酸素療法のデバイスの違いに着目して 
   /dspace/bitstream/11665/2911/1/当院にてリハビリテーシ...
11
 病院図書室の整備 
   /dspace/handle/11665/1891
11
/dspace/kiyo/k35711
 図書館員の片恋 (特集 魅力ある図書館(図書館自慢)) 
   /dspace/handle/11665/1243
10
 緩徐に進行したA群β溶血性連鎖球菌による細菌性筋膜炎の1例 
   /dspace/bitstream/11665/1645/1/26002
10
 単行本の整理 : I 単行本の基礎知識 (実務シリーズ 2) 
   /dspace/handle/11665/2085
10
 当院職員における腰痛及び股関節痛の実態調査 
   /dspace/handle/11665/3060
10
/dspace/feed/atom_1.0/11665/1610
 顎関節に生じ長期観察中の石灰化病変 非活動性CPPD(ピロリン酸カルシウム)結晶沈着症と思われる1例:追跡報告 
   /dspace/handle/11665/1672
10
 睡眠時無呼吸症候群の治療法cCPAP(経鼻的持続陽圧呼吸)療法とスリープスプリント(歯科的口腔内装置)療法の効果について 
   /dspace/handle/11665/2840
10
/dspace/feed/rss_1.0/11665/1510
 「病院図書館」投稿規定 
   /dspace/handle/11665/673
10
 カテーテル室急変時シミュレーション開催報告 
   /dspace/handle/11665/2843
10
 21巻1号 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11665/459/browse
10
 CONTENTS 
   /dspace/handle/11665/671
10
 ジョギングとエンドルフィンと図書室と (図書館員の四季) 
   /dspace/handle/11665/2119
10
 冬眠してはいられない (図書館員の四季) 
   /dspace/handle/11665/2084
10
 近畿病院図書室協議会の著作権への取り組み : その経過と展望 (特集1 学術文献とその課題) 
   /dspace/handle/11665/938
10
 効果的な臨地実習に向けて実施した看護系大学と実習病院との協働学習会の効果 
   /dspace/bitstream/11665/1829/1/26002
10
 目次 
   /dspace/handle/11665/1970
10
 「病院図書館」参考文献記載規定 
   /dspace/handle/11665/737
10
 三菱京都病院医学総合雑誌 
   /dspace/handle/11665/444
10
 33巻2号 
   /dspace/handle/11665/2978
10
 司書教育と協議会 (協議会と私) 
   /dspace/handle/11665/1988
10
 病院図書室雑感 
   /dspace/handle/11665/2585
10
 平成10年度第1回幹事会報告 
   /dspace/handle/11665/2422
10
 28巻3号 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11665/494/browse
10
 図書館員のツボ 19 : ラーニング・コモンズ 
   /dspace/handle/11665/1322
10
 近畿地区医学図書館協議会第1回シンポジウム : 参加報告記 
   /dspace/handle/11665/2283
10
 急性期脳卒中患者のトイレ動作と転倒の関連について 
   /dspace/bitstream/11665/2923/1/26002
10
 術前に血管内動脈塞栓術を併用し上顎歯肉癌外科手術を施行した1例 
   /dspace/handle/11665/1485
10
 ペムブロリズマブ使用中に水疱性類天疱瘡を発症したが無増悪生存を長期間得られている非小細胞肺癌の一例 
   /dspace/handle/11665/2943
10
 報告 : 近畿病院図書室協議会第122回研修会 
   /dspace/handle/11665/1280
10
 CONTENTS 
   /dspace/handle/11665/647
10
 クライエントの自己決定を尊重し支援する精神科ソーシャルワーカーの視点 
   /dspace/bitstream/11665/1610/1/26002
10
 4巻 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11665/1837/browse
10
 事例発表を行って : 滋賀の市立病院図書室 (協議会と私) 
   /dspace/handle/11665/1991
10
 全職員が利用できる図書室をめざして : 医局図書室から病院図書室へ 
   /dspace/handle/11665/1886
10
 外来化学療法センター栄養指導の取り組み(第 2 報) 
   /dspace/bitstream/11665/2974/1/26002
10
 編集後記 
   /dspace/handle/11665/2343
10
 奥付等 
   /dspace/handle/11665/1572
10
 パネルディスカッション”肥満”が引き起こす疾患と対応ー消化器内科の立場から 
   /dspace/handle/11665/1685
10
 近畿病院図書室協議会会員名簿(1999.5.31現在) 
   /dspace/handle/11665/2491
10
 バクロフェン持続髄腔内投与療法 
   /dspace/handle/11665/435
10
 いますぐ役立つホームページ 26 : Ronbun.jp 
   /dspace/handle/11665/1130
10
 近畿病院図書室協議会 第26回総会報告 
   /dspace/handle/11665/814
10
 新型コロナ感染症(COVID-19)流行時の看護職員欠員率のシミュレーションに基づく新しいBCP策定の取り組み 
   /dspace/handle/11665/3099
10
 ワークショップ 図書室業務はじめの第一歩 (特集 近畿病院図書室協議会第83回研修会) 
   /dspace/handle/11665/2376
10
 第2回勉強会報告 
   /dspace/handle/11665/2042
10
 肝嚢胞腺癌との鑑別に難渋した肝嚢胞内器質化血腫の一例 
   /dspace/handle/11665/2788
10
 複写 (相互貸借便利ノート 2) 
   /dspace/handle/11665/2414
10
 報告 : 近畿病院図書室協議会第30回勉強会 
   /dspace/handle/11665/1279
10
 相互貸借のための便利ノート 7 : 著作権 
   /dspace/handle/11665/1659
10
 当院における新生児聴覚スクリーニング検査の取り組み 
   /dspace/handle/11665/1568
10
 目からうろこ!? 2 : 何とかしてほしい! 「英字を入力すると勝手に頭文字が大文字に」 
   /dspace/handle/11665/891
10
 c-KIT exon 10 遺伝子変異陽性の t(8;21) を伴う急性骨髄性白血病の 1 例 
   /dspace/bitstream/11665/2966/1/26002
10
 26巻2号 
   /dspace/handle/11665/1515
10
 アブレーション後超遅発性に再発を認めたWPW症候群の1例 
   /dspace/handle/11665/3101
10
 救急室における患者経験価値(PX)調査の実践報告 
   /dspace/bitstream/11665/3094/1/26002
10
 図書館員のツボ 14 : 「魅せる」プレゼンテーション : 味方につけよう!!!クリップアート (前編) 
   /dspace/handle/11665/1261
10
 病図協活動 Q&A 
   /dspace/handle/11665/1966
10
 図書館員のツボ 16 : 看護助手について 
   /dspace/handle/11665/1276
10
 当院における高齢者の感染徴候と転倒リスクの検討 
   /dspace/bitstream/11665/1571/1/26002
10
 平成21年度第4回幹事会報告 
   /dspace/handle/11665/1262
10
 リハビリテーション再考 高齢者のリハビリテーションに焦点を当てて 
   /dspace/handle/11665/330
10
 35巻表紙 
   /dspace/handle/11665/3034
10
 徳洲会病院と相互貸惜 (協議会と私) 
   /dspace/handle/11665/1968
10
 38巻1号 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11665/1624/browse
10
 32巻3号 
   /dspace/handle/11665/509
10
 ちょっとだけエクセル関数 : 日付の表示形式 (図書館員のツボ 28) 
   /dspace/handle/11665/2521
10
 鬱滞性皮膚炎について 
   /dspace/handle/11665/2940
10
 経口摂取増加を目指す当院NSTの活動 
   /dspace/handle/11665/1629
10
 「病院図書館」投稿規定 
   /dspace/handle/11665/2632
10
 What's EBM? 13 : EBMであるもの・EBMでないもの 
   /dspace/handle/11665/994
10
 患者参画型転倒転落防止多職種カンファレンス 〜COVID-19 患者とビデオ通話でカンファレンス〜 
   /dspace/handle/11665/2975
9
 患者支援センタ-現状と課題 
   /dspace/bitstream/11665/1831/1/26002
9
 平成26年度第41回総会報告 
   /dspace/handle/11665/2590
9
 14巻3号 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11665/1854/browse
9
 市立東大阪医療センター (図書館員の四季) 
   /dspace/handle/11665/2627
9
/dspace/feed/atom_1.0/11665/129
 巻頭言 
   /dspace/handle/11665/3096
9
 28巻3号 
   /dspace/handle/11665/494
9
 島根県立中央病院図書室の紹介とNLM(米国国立医学図書館)分類への変更作業 
   /dspace/handle/11665/1887
9
 精度保証された結果報告への取組み ISO15189を見据えて 
   /dspace/handle/11665/2812
9
 Let's go to the art museum (図書館員の四季) 
   /dspace/handle/11665/2591
9
 洛和会音羽病院 耳鼻咽喉科・頭頸部外科における耳下腺腫瘍に対する取り組み 
   /dspace/handle/11665/3082
9
 感染管理認定看護師の専門性について (特集 一歩すすんだ看護師さん) 
   /dspace/handle/11665/2623
9
 文献紹介 
   /dspace/handle/11665/620
9
 報告 : ワークショップ「健康情報を評価する」に参加して 
   /dspace/handle/11665/1138
9
/dspace/feed/atom_1.0/11665/929
 27巻3号 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11665/490/browse
9
 褥瘡対策ケアから見えるプロセス管理 
   /dspace/handle/11665/1707
9
 folio talk : 図書館員の掲示板 (今すぐ役立つホームページ 5) 
   /dspace/handle/11665/2473
9
 CONTENTS 
   /dspace/handle/11665/695
9
 A訪問看護ステーションにおける手指衛生の実態 
   /dspace/handle/11665/1815
9
 一歩すすんだ看護師さんアンケートの結果報告 (特集 一歩すすんだ看護師さん) 
   /dspace/handle/11665/2622
9
 近畿病院図書室協議会会誌「病院図書室」総索引 : 第10-第13巻 1989-93 
   /dspace/handle/11665/2185
9
 レルベアでも残存する喘息患者の「昼間の咳」に対するテリルジーの効果 日中の症状の改善と末梢気道閉塞の改善について 
   /dspace/handle/11665/3017
9
 MMSEとR4のICFステージングの推移と相関 ー認知症進行緩和に向けた要因を探る一 
   /dspace/handle/11665/3008
9
 編集後記 
   /dspace/handle/11665/798
9
 胸痛を契機に診断され嚢胞性陰影を呈した前縦隔悪性リンパ腫の1例 
   /dspace/handle/11665/2856
9
 院外処方せん全面発行に伴う保険薬局との連携と課題 問い合わせ簡素化プロトコール運用開始と吸入指導による評価の統一 
   /dspace/handle/11665/1792
9
 短期貸出利用のための装備とシステム : 便利な道具とちょっとした工夫 (特集 近畿病院図書室協議会第77回研修会 : 効率のよい雑誌管理について) 
   /dspace/handle/11665/2284
9
 周産期医療の変遷と関連書籍および雑誌について 
   /dspace/handle/11665/2101
9
 巻頭言 
   /dspace/bitstream/11665/2963/1/26002
9
 報告 : 平成22年度日本医学図書館協会近畿地区会 日本薬学図書館協会近畿・中四国・九州地区協議会 近畿病院図書室協議会 共催シンポジウム 
   /dspace/handle/11665/1282
9
 Osteoporosis Case Files~症例から読み解く骨粗鬆症~ 
   /dspace/bitstream/11665/1626/1/26002
9
 21巻3号 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11665/458/browse
9
 新型コロナウイルス感染症における看護部の対応 
   /dspace/handle/11665/2874
9
 16巻4号 
   /dspace/handle/11665/1862
9
 第23回総会報告 
   /dspace/handle/11665/2369
9
 文献紹介 
   /dspace/handle/11665/2603
9
 日本病院会全国図書室研究会 
   /dspace/handle/11665/2057
9
 メディカルソーシャルワーカーは何をする人ぞ? (小特集 コメディカル部門を知る 其ノ肆) 
   /dspace/handle/11665/2596
9
 医療における情報開示と病院図書室 
   /dspace/handle/11665/2494
9
 学術雑誌論文 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11665/1709/browse
9
/dspace/feed/rss_2.0/11665/169
 CONTENTS 
   /dspace/handle/11665/746
9
 入院患者図書サービス実現に至るまでの過程 
   /dspace/handle/11665/2484
9
 平成4年度第5回幹事会報告 会員異動・会員名簿の訂正 
   /dspace/handle/11665/2086
9
 HLA半合致同種末梢血幹細胞移植後に発症したサイトメガロウイルス肝炎 合併移植片対宿主病に対してruxolitinibが奏効した骨髄異形成症候群の一例 
   /dspace/handle/11665/3093
9
 国外における一般市民への医学情報提供の現状 : 文献的考察 : 医学図書館による働きかけ 
   /dspace/handle/11665/1187
9
 当院における糖尿病受診中断予防の取り組み 
   /dspace/bitstream/11665/2675/1/26002
8
 29巻2号 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11665/1671/browse
8
 診断に苦慮した高齢者風疹の一例 
   /dspace/handle/11665/464
8
 京都市立病院脳卒中センターでのウォーキングADLカンファレンスと作業療法士の役割 
   /dspace/bitstream/11665/1627/1/26002
8
 味覚性快情動からみた「食」と癒やし 
   /dspace/handle/11665/1557
8
 乳房MRI検査の肢位による比較検討 
   /dspace/handle/11665/3019
8
 排便管理についての共通認識を医療職種間で 持つことで便秘を減らす試み — 集中治療領域での便秘のフローチャート作成一 
   /dspace/handle/11665/3010
8
 洛和会音羽病院 (一覧表示)  
   http://kintore.hosplib.info/dspace/handle/11665/10/browse
8
 専門看護師・認定看護師・認定看護管理者の役割と位置づけ (特集 一歩すすんだ看護師さん) 
   /dspace/handle/11665/2613
8
 22巻表紙 
   /dspace/handle/11665/408
8
/dspace/feed/rss_1.0/11665/138
 23巻1号 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11665/472/browse
8
 看護研究の研究デザイン (特集 とことん看護研究) 
   /dspace/handle/11665/1228
8
 34巻表紙 
   /dspace/handle/11665/2937
8
 がん化学療法看護認定看護師教育課程修了報告とその後の活動 
   /dspace/handle/11665/2934
8
 6巻 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11665/1839/browse
8
 特集3 ワークショップ : グループ3 著作権とILL 2 
   /dspace/handle/11665/1027
8
 36巻 
   /dspace/handle/11665/3076
8
 編集後記 
   /dspace/handle/11665/1906
8
 Let's タコスナイト (図書館員の四季) 
   /dspace/handle/11665/2753
8
 報告 : 近畿病院図書室協議会第127回研修会(事例・研究報告会) 
   /dspace/handle/11665/1363
8
 JMECC を経験して 
   /dspace/handle/11665/1826
8
 第35回医学情報サービス研究大会参加記 
   /dspace/handle/11665/2988
8
 利用指導 : 授業と講習会の事例 (特集 病院図書室の利用者教育を考える ) 
   /dspace/handle/11665/819
8
 33巻表紙 
   /dspace/handle/11665/2781
8
 食事摂取量の増加を期待し考案された化学療法食導入の効果 
   /dspace/handle/11665/2833
8
 32巻2号 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11665/2846/browse
8
 愛の移動図書 (特集 患者への図書サービス) 
   /dspace/handle/11665/2075
8
 Sara Combilizerによる座位・立位練習が有効であった開心術後肺うっ血続発の1例 
   /dspace/handle/11665/3102
8
 がん化学療法看護認定看護師教育課程修了報告とその後の活動 
   /dspace/bitstream/11665/2934/1/26002
8
 下顎下縁部に発生した結節性筋膜炎の1例 
   /dspace/handle/11665/1556
8
 平成26年度第2回幹事会報告 
   /dspace/handle/11665/2570
8
 認知症看護認定看護師活動報告 ~短期病棟配属でみえた各病棟で必要な認知症ケアの違いとカンファレンスの重要性~ 
   /dspace/bitstream/11665/1832/1/26002
8
 急性尿細管・間質性腎炎に対する約2ヵ月間のステロイド治療終了直後に虹彩炎を発症し,TINU症候群と診断された若年男性の1例 
   /dspace/handle/11665/3022
8
 34巻投稿規定 
   /dspace/handle/11665/2939
8
 「病院図書館」参考文献記載規定 
   /dspace/handle/11665/580
8
 文献紹介 
   /dspace/handle/11665/610
8
 緩和ケア病棟におけるアロマセラピストの役割 (小特集 コメディカル部門を知る 其ノ肆) 
   /dspace/handle/11665/2601
8
 資料の分担保存 (シンポジウム 病院図書室における資料保存と廃棄) 
   /dspace/handle/11665/2059
8
/dspace/kiyo/k4448
 平成30 年度看護教育指導者研修(ベーシックコース)を受講して 
   /dspace/handle/11665/1706
8
 外来化学療法室での栄養指導の取り組み 
   /dspace/bitstream/11665/2929/1/26002
8
 脳卒中センターにおけるリハビリテーション科の取り組み : ウォーキングADLカンファレンスのADL改善報告 
   /dspace/bitstream/11665/1580/1/26002
8
 報告 : 近畿病院図書室協議会第128回研修会「図書館を飛び出して図書館を見に行こう」 
   /dspace/handle/11665/1380
8
 兵庫県立尼崎総合医療センター (会員紹介 : 北から南から) 
   /dspace/handle/11665/2708
8
 ちょっとこぼれ話 XLII 
   /dspace/handle/11665/2610
8
 編集後記 
   /dspace/handle/11665/705
8
 発展途上国に思うこと (図書館員の四季) 
   /dspace/handle/11665/2445
8
 文献紹介 
   /dspace/handle/11665/733
8
 加古川中央市民病院開院後のドクターカーおよびヘリコプターによる患者搬入・搬出の実態と課題 
   /dspace/handle/11665/2827
8
 医学中央雑誌による看護文献検索のコツ (特集 看護部と図書館員とのかかわり) 
   /dspace/handle/11665/859
8
 第26巻 
   /dspace/handle/11665/1725
8
/dspace/feed/rss_1.0/11665/26638
 第23号 
   /dspace/handle/11665/1445
8
 36巻投稿規定 
   /dspace/handle/11665/3077
8
 平成25年度第1回幹事会報告 
   /dspace/handle/11665/1388
8
 16巻3号 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11665/1861/browse
8
 15巻3号 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11665/1857/browse
8
 平成20年度第2回幹事会報告 
   /dspace/handle/11665/1215
8
/dspace/feed/rss_2.0/11665/148
 文献紹介 
   /dspace/handle/11665/659
8
 先天性QT延長症候群合併妊娠の一例 
   /dspace/handle/11665/3071
8
 32巻4号 
   /dspace/handle/11665/510
8
 整形外科入院患者における亜急性期病床転床時期の検討 
   /dspace/handle/11665/401
8
 27巻2号 (一覧表示)  
   http://kintore.hosplib.info/dspace/handle/11665/1553/browse
7
 リンパ浮腫外来を始めて 
   /dspace/bitstream/11665/2932/1/26002
7
 図書室の復旧 : 社会保険神戸中央病院と神戸労災病院 (特集 阪神大震災 その後) 
   /dspace/handle/11665/2237
7
/dspace/feed/rss_2.0/11665/127
 病院医学雑誌と図書館員 (特集 総会事例・研究報告会(第104回研修会)) 
   /dspace/handle/11665/1006
7
 人工股関節全置換術(THA)の器械出しを担当する看護師の心理的変化に関する調査 
   /dspace/handle/11665/2807
7
 WORD COACH (使えるアプリ (番外編)) 
   /dspace/handle/11665/2734
7
 34巻 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11665/2900/browse
7
 行事食、幼児食・小児食の取り組みについて 
   /dspace/handle/11665/2828
7
 28巻 
   /dspace/handle/11665/1532
7
 COVID-19流行期にCOVID-19専用病床以外の看護師長が直面している管理業務遂行上の困難感について 
   /dspace/handle/11665/3100
7
 初の利用案内・文献検索オリエンテーション (図書館員の四季) 
   /dspace/handle/11665/2723
7
 抗がん剤投与による副作用軽減、化学療法誘発性脱毛予防 
   /dspace/handle/11665/3055
7
/dspace/feed/atom_1.0/11665/30327
 抜歯を契機に発症しデノスマブの関与が疑われた下顎骨壊死の1例 
   /dspace/bitstream/11665/1609/1/26002
7
 小児の口蓋・鼻口蓋管内に認めた形成異常埋伏歯の1例 
   /dspace/handle/11665/1772
7
 平成19年度第3回幹事会報告 
   /dspace/handle/11665/1191
7
 18巻2号 
   /dspace/handle/11665/1868
7
 「病院図書館」投稿規定 
   /dspace/handle/11665/718
7
 MRI の吸引力についての検討 
   /dspace/bitstream/11665/2969/1/26002
7
 藤原孝先生の製本講座 : 継続雑誌のかがり綴じによる合本製本 (特集 Re-Library) 
   /dspace/handle/11665/1170
7
/dspace/feed/rss_2.0/11665/4847
 第31巻 
   /dspace/handle/11665/3069
7
 川崎病が疑われ,血球貪食性リンパ組織球症様の病態を示した 急性炎症性疾患の 1 例 
   /dspace/bitstream/11665/2896/1/26002
7
 第23号 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11665/1445/browse
7
 26巻投稿規定 
   /dspace/handle/11665/413
7
/dspace/feed/rss_1.0/11665/4847
 報告 : 第124回研修会・第37回総会参加記 
   /dspace/handle/11665/1319
7
 慢性好中球性白血病の一例 
   /dspace/handle/11665/2897
7
 BMA Library Tony McSeanセミナーを開催して 
   /dspace/handle/11665/1657
7
 相互貸借のための便利ノート 13 : 略語 
   /dspace/handle/11665/952
7
/dspace/feed/atom_1.0/11665/4617
 関西労災病院 (会員紹介 : 北から南から) 
   /dspace/handle/11665/2628
7
 大阪府済生会中津病院年報 
   /dspace/handle/11665/357/simple-search
7
 文献紹介 
   /dspace/handle/11665/467
7
 1巻1号 
   /dspace/handle/11665/1834
7
 福岡徳洲会病院 (会員紹介 : 北から南から) 
   /dspace/handle/11665/2559
7
 小さな医学雑誌所蔵目録 (愛称coimo:コイモ)の使い方について (特集 総会・事例報告会(第142回研修会)) 
   /dspace/handle/11665/2998
7
 消化器内科集約による内視鏡センターの現状と対策 
   /dspace/handle/11665/2836
7
/dspace/feed/rss_1.0/11665/4617
/dspace/feed/atom_1.0/11665/14997
 認知症看護認定看護師活動報告 ~短期病棟配属でみえた各病棟で必要な認知症ケアの違いとカンファレンスの重要性~ 
   /dspace/handle/11665/1832
7
 図書室で見かける綴り違い (図書館員のツボ 31) 
   /dspace/handle/11665/2621
7
 治療に難渋したCronkhite-Canada症候群の一例 
   /dspace/handle/11665/2673
7
 臨床で役立つ肺音の聴診 
   /dspace/handle/11665/1595
7
 前立腺癌の転移が疑われる漿液性網膜剥離を伴った脈絡膜腫瘍の一例 
   /dspace/handle/11665/3089
7
 申込者と図書館員とのコミュニケーション (相互貸借便利ノート 5) 
   /dspace/handle/11665/2476
7
 経過観察可能であった胸郭外傷に合併した鎖骨下動脈損傷の1例 
   /dspace/handle/11665/1500
7
 ボランティア報告 : 本の山と格闘した2日間の記録 (特集 阪神大震災 その後) 
   /dspace/handle/11665/2246
7
 難治性疼痛を有する終末期がん患者における症状緩和から自宅退院を可能にした一事例 
   /dspace/handle/11665/1782
7
 「病院図書館」参考文献記載規定 
   /dspace/handle/11665/788
7
 「FAXによる文献申込」に関するアンケート調査について (特集 ドキュメント・サプライ) 
   /dspace/handle/11665/2140
7
 急性期脳卒中患者のトイレ動作と転倒の関連について 
   /dspace/handle/11665/2923
7
 HLA半合致同種末梢血幹細胞移植後に発症したサイトメガロウイルス肝炎 合併移植片対宿主病に対してruxolitinibが奏効した骨髄異形成症候群の一例 
   /dspace/bitstream/11665/3093/1/26002
7
/dspace/feed/atom_1.0/11665/26637
 八尾市立病院年報第24号(平成23年度) 
   /dspace/handle/11665/1468
7
 人工股関節全置換術術後プログラムを作成して 
   /dspace/handle/11665/2842
7
/dspace/feed/rss_2.0/11665/26637
 報告 : 近畿病院図書室協議会第21回勉強会 
   /dspace/handle/11665/1117
7
 22巻4号 
   /dspace/handle/11665/471
7
 放射線化学療法施行中の頭頚部癌患者への栄養介入の効果および課題について 
   /dspace/handle/11665/1828
7
 加古川市民病院機構学術誌 
   /dspace/handle/11665/2793
7
/dspace/feed/atom_1.0/11665/3207
 当院におけるマセレーター(ディスポーザブルパルプ粉砕機)の導入効果 
   /dspace/handle/11665/1750
7
 器質性精神障害に関する臨床的課題 
   /dspace/handle/11665/1606
7
 36巻目次 
   /dspace/handle/11665/3079
7
 「病院図書館」投稿規定 
   /dspace/handle/11665/2987
7
 下肢動脈カテーテルインターベンションにおける皮膚微小循環リアルタイムモニタリングの有用性の検討 
   /dspace/handle/11665/1464
6
/dspace/feed/atom_1.0/11665/156
 22巻3号 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11665/470/browse
6
 巻頭言 
   /dspace/bitstream/11665/1779/1/26002
6
 29巻2号 
   /dspace/handle/11665/496
6
/dspace/kiyo/k15416
/dspace/feed/atom_1.0/11665/30416
 EBMにおけるエビデンスとは? (特集2 EBMとライブラリアン) 
   /dspace/handle/11665/937
6
 報告 : CASPワークショップ参加記 
   /dspace/handle/11665/897
6
/dspace/kiyo/k916
 緩徐に進行したA群β溶血性連鎖球菌による細菌性筋膜炎の1例 
   /dspace/handle/11665/1645
6
 副鼻腔気管支症候群を合併したGood症候群の一例 
   /dspace/bitstream/11665/1648/1/26002
6
 難聴・補聴器についての現状~当院補聴器外来の取り組みを中心に~ 
   /dspace/handle/11665/3081
6
 当院における白血球数再検査基準の見直し 
   /dspace/handle/11665/3074
6
/dspace/feed/atom_1.0/11665/4846
 Behcet 病に伴う器質化肺炎の一例 
   /dspace/bitstream/11665/2688/1/26002
6
/dspace/feed/rss_2.0/11665/4616
 当院の医学物理士の役割 
   /dspace/bitstream/11665/1633/1/26002
6
 近畿病院図書室協議会に入会して (特集総会・事例報告会(第136回研修会)) 
   /dspace/handle/11665/2604
6
 終末期患者に対する在宅療養移行支援の外来看護師と病棟看護師の連携 地域でより良く最期まで生活できるように 
   /dspace/handle/11665/1814
6
/dspace/feed/rss_1.0/11665/3206
 呼吸性移動を伴った腫瘍に対する高精度呼吸管理システムを代替する廉価な簡易呼吸管理システム照射法の検討 
   /dspace/bitstream/11665/1824/1/26002
6
 第27巻 
   /dspace/handle/11665/2661
6
 当法人内職員健診における腰痛の実態調査 
   /dspace/handle/11665/2789
6
 19巻4号 
   /dspace/handle/11665/1652
6
 加古川中央市民病院看護部プロジェクトチームが行った倫理的体制の整備活動の効果検証 
   /dspace/handle/11665/3045
6
 平成26年度第3回幹事会報告 
   /dspace/handle/11665/2577
6
 心臓カテーテルへの骨伝導式無線インカム導入効果とその検証 
   /dspace/handle/11665/3064
6
 多列線毛上皮と埋伏過剰歯を伴った下顎骨嚢胞の1例 
   /dspace/bitstream/11665/1649/1/26002
6
 回復期心臓リハビリテーションにおける高齢心疾患患者に対する低~中強度レジスタンストレーニングの効果 
   /dspace/handle/11665/2669
6
/dspace/feed/rss_2.0/11665/156
 指示動作を守れない認知症を伴った血管内治療症例における術中プロポフォール持続投与の安全性および有効性の検討 
   /dspace/handle/11665/379
6
 下肢慢性創傷の治療戦略 
   /dspace/handle/11665/394
6
 「病院図書館」投稿規定 
   /dspace/handle/11665/792
6
 両側顔面神経麻痺を呈したGuillain-Barre症候群亜型の1例 
   /dspace/handle/11665/1598
6
 29巻 
   /dspace/handle/11665/1592
6
/dspace/feed/atom_1.0/11665/4876
 「患者図書館」 患者への図書館サービスの現状と課題 (特集 患者図書館) 
   /dspace/handle/11665/1222
6
 洛和会音羽病院 手術部 daVinci手術200症例の検討 
   /dspace/handle/11665/3085
6
 血液浄化センターの災害訓練に対する備えと課題 
   /dspace/handle/11665/1697
6
 CD-ROM検索利用指導 (特集 看護と文献) 
   /dspace/handle/11665/2258
6
 事例からみる不備のある書誌事項 (特集 紛らわしい相互貸借 - 書誌事項の確認) 
   /dspace/handle/11665/2361
6
/dspace/feed/rss_1.0/11665/25186
 30巻2号 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11665/1806/browse
6
 口と唾液ー感染防御のバリアーとしての期待 
   /dspace/handle/11665/1820
6
 医学用語あれこれ 6 
   /dspace/handle/11665/2072
6
 右鎖骨下動脈への中心静脈カテーテル誤挿入による動静脈瘻を直視下手術で修復した一例 
   /dspace/handle/11665/3020
6
 ブックカバー製品紹介と方法 (特集 Re-Library) 
   /dspace/handle/11665/1172
6
/dspace/feed/rss_1.0/11665/166
/dspace/feed/rss_1.0/11665/4946
/dspace/feed/rss_1.0/11665/5096
/dspace/feed/rss_1.0/11665/5126
/dspace/feed/rss_1.0/11665/18506
 帝王切開瘢痕部症候群 当科で経験した3症例の報告 
   /dspace/handle/11665/1796
6
 平成14年度第1回幹事会報告 
   /dspace/handle/11665/910
6
 Incidence of Filter Slow flow in Patient with Acute Coronary Syndrome Using Distal Protection Device 
   /dspace/handle/11665/1735
6
 第24巻 目次 
   /dspace/handle/11665/1736
6
 平成16年度第1回幹事会報告 
   /dspace/handle/11665/1010
6
 あたたかいものやわらかいもの (図書館員の四季) 
   /dspace/handle/11665/2478
6
Others8,303 



Advanced Web Statistics 7.0 (build 1.971) - Created by awstats