DSpace  
近畿病院図書室協議会 
検索 詳細検索
Language

KINTORE >
三菱京都病院 >
三菱京都病院医学総合雑誌 >
第21巻 >

このアイテムの引用には次の識別子を使用してください: http://hdl.handle.net/11665/524

タイトル: 採血を安心・安全に受けていただくために
著者: 堀田, 潤
キーワード: コミュニケーション
採血
医療事故防止
臨床検査技師
発行日: 2014年12月
出版者: 三菱京都病院
引用: 三菱京都病院医学総合雑誌(1342-7520)21巻 Page40-42(2014)
抄録: 採血は侵襲的処置で患者に不利益な事態が発生する可能性は否定できない。今回、採血業務で患者に関して安心・安全面で問題があると思われる項目が起こった理由と、それぞれの対策や対応方法も併せて考察した。条件に当てはまる件数は278件(13.2%)であった。検討内容に当てはまる条件の内訳は以下のとおりである。・患者とのコミュニケーションに関する事項・採血手技に関する事項・採血後の出血・患者からの質問・採血に関しての明らかな問題点などの指摘 採血技術の向上はもちろんのことだが、いずれの項目にも共通することは患者との対話と説明を丁寧に行うことで上記内容を減らすことができると考える。【著者抄録】
URI: http://hdl.handle.net/11665/524
ISSN: 1342-7520
出現コレクション:第21巻

このアイテムのファイル:

ファイル 記述 サイズフォーマット
26015_vol21_p40-42.pdf325.96 kBAdobe PDF見る/開く

このリポジトリに保管されているアイテムは、他に指定されている場合を除き、著作権により保護されています。

 

Valid XHTML 1.0! Powered by DSpace Software Copyright © 2002-2007 MIT and Hewlett-Packard - ご意見をお寄せください