KINTORE >
京都市立病院 >
京都市立病院紀要 >
39巻1号 >
このアイテムの引用には次の識別子を使用してください:
http://hdl.handle.net/11665/1695
|
タイトル: | 当院外来心臓リハビリテーションの効果と今後の課題 |
その他のタイトル: | The Effectiveness of Ambulatory Cardiac Rehabilitation in Our Hospital and the Future Issues |
著者: | 中堀, 純矢 内田, 真樹 中村, 陵子 相良, 亜木子 |
キーワード: | 心臓リハビリテーション 外来診療 急性心筋梗塞 心不全 運動耐容能 膝伸展筋力 |
発行日: | 2019年9月15日 |
出版者: | 京都市立病院紀要編集委員会 |
引用: | 京都市立病院紀要(0286-1356)39巻1号 Page3-7(2019.9) |
抄録: | 当院では2018 年1 月より外来集団心臓リハビリテーションを開始した.今回その効果を検討した.5 カ月間継続した患者14
名の初期・最終時の膝伸展筋力・6 分間歩行距離( 6MWD ),嫌気性代謝閾値( anaerobic threshold:AT )時の酸素摂取量
( VO2 )等を比較した( p<0.05 ).結果,初期時と最終時の膝伸展筋力と6MWD に有意な改善が認められた.AT 時のVO2 に
変化がなかったことの一因として不十分な有酸素運動時間・頻度が挙げられる.今後,有酸素運動時間の延長や他職種の助力
による多角的な介入が必要であると考えられる. In our hospital, ambulatory cardiac group rehabilitation began in January, 2018. This study investigated the effects of this rehabilitation
program. The subjects were 14 patients who had participated in this program for five months. The knee-extension
strength, six minutes walking distance, and VO2 at the anaerobic threshold were compared twice, using the results from the first
and last assessments. The knee-extension strength and six minutes walking distance were significantly greater in the last assessment
than the first assessment. There was no significant difference between the first assessment and the last assessment in the VO2
at the anaerobic threshold. Our results suggest that our rehabilitation program is not frequent enough nor does it provide enough
aerobic exercise time. We need to extend the aerobic exercise time and make a unified multi-disciplinary multi-directional program. |
URI: | http://hdl.handle.net/11665/1695 |
ISSN: | 0286-1356 |
出現コレクション: | 39巻1号
|
このリポジトリに保管されているアイテムは、他に指定されている場合を除き、著作権により保護されています。
|