DSpace  
Kinki Hospital Library Association 
Search DSpace Advanced Search
Language

KINTORE >
三菱京都病院 >
三菱京都病院医学総合雑誌 >
第28巻 >

Please use this identifier to cite or link to this item: http://hdl.handle.net/11665/2851

Title: 大腸がん術後、1年で再発した患者の心理的変化へのかかわりを振り返る ミシェルの不確かさ理論を用いて
Authors: 出野, 彩
Keywords: 悪い知らせ
不確かさ
情報提供
Issue Date: Jan-2022
Abstract: がんと診断された患者は、「悪い知らせ」を幾度もの場面で経験し、病状からの不安や死への恐怖を抱え、精神的に不安定になることが多いと言われている。今回、大腸がん術後1年で再発を宣告され、焦り・後悔・怒りを抱えた患者とのかかわりを、Mishelの病気の不確かさ理論を通して振り返った。その結果、患者が情報をどのように解釈し、認識したかを把握する必要があることがわかった。また患者の抱える気がかりや、心理的段階に応じて、情報を提供していくことで、患者が持つ不確かさの軽減につながることが示唆された。
URI: http://hdl.handle.net/11665/2851
ISSN: 1342-7520
Appears in Collections:第28巻

Files in This Item:

File Description SizeFormat
大腸がん術後、1年で再発した患者の心理的変化への関わりを振り返る.pdf3.64 MBAdobe PDFView/Open

Items in DSpace are protected by copyright, with all rights reserved, unless otherwise indicated.

 

Valid XHTML 1.0! DSpace Software Copyright © 2002-2010  Duraspace - Feedback