DSpace  
近畿病院図書室協議会 
検索 詳細検索
Language

KINTORE >
加古川中央市民病院 >
加古川市民病院機構学術誌 >
12巻 2023 >

このアイテムの引用には次の識別子を使用してください: http://hdl.handle.net/11665/3044

タイトル: 透析室における多職種連携による地震災害・患者急変シミュレーションの取り組み
著者: 廣畑, 由樹子
前田, 真由美
弓削, 聡
高寄, 裕貴
青塚, 達也
原, 怜史
青田, 恭朋
大山, 寛子
尹, 成哲
福井, 幸菜
春摘, 菜津子
間村, 善継
藤田, 直志
市川, 理紗
岡本, 光平
キーワード: 多職種連携
シミュレーション
透析医療
血液透析
災害対策
腎不全
地震
シミュレーション訓練
臨床的増悪
専門職連携教育
発行日: 2023年8月31日
出版者: 加古川市民病院機構
引用: 加古川市民病院機構学術誌 12巻 Page42-45(2023.08)
シリーズ番号/レポート番号: 12;
抄録: 透析治療中の地震災害や患者急変などの緊急対応には,迅速な対応が求められ,スタッフの知識や対処法の徹底が重要である.2020年度より透析治療に従事する医師・看護師・臨床工学技士・メディカルアシスタントにて,透析治療中に発生した地震災害や患者急変を想定し,多職種連携によるシミュレーションを実施した.スタッフの機器操作や手技習得において,毎回新たな課題が残ったが,都度の振り返りにより対応のブラッシュアップを行うことが出来た.シミュレーションは,知識や手技の定着化および緊急対応の標準化によるレジリエンス向上に有効であった.更なる教育の充実化と効果的な振り返りを行い,多職種で連携し安全でスムーズな対応が行えるようシミュレーションを継続していく.(著者抄録)
URI: http://hdl.handle.net/11665/3044
ISSN: 2189-1567
出現コレクション:12巻 2023

このアイテムのファイル:

ファイル 記述 サイズフォーマット
28007_gaku_12_42.pdf1.19 MBAdobe PDF見る/開く

このリポジトリに保管されているアイテムは、他に指定されている場合を除き、著作権により保護されています。

 

Valid XHTML 1.0! Powered by DSpace Software Copyright © 2002-2007 MIT and Hewlett-Packard - ご意見をお寄せください