DSpace  
Kinki Hospital Library Association 
Search DSpace Advanced Search
Language

KINTORE >
洛和会音羽病院 >
洛和会病院医学雑誌 >
25巻 >

Please use this identifier to cite or link to this item: http://hdl.handle.net/11665/333

Title: 病理診断における蛍光免疫染色の活用
Authors: 安井, 寛
西村, 啓介
穴吹, 昌枝
岩元, 静香
Keywords: Immunohistochemistry, immunofluorescence, pathological diagnosis.
IgG
蛍光抗体法
混合性結合組織病
糸球体腎炎
免疫組織化学
リンパ腫
辺縁帯B細胞性
Issue Date: 31-Aug-2014
Publisher: 洛和会ヘルスケアシステム
Citation: 洛和会病院医学雑誌(1341-1845)25巻 Page50-53(2014.08)
Abstract: 免疫染色蛍光抗体法は、ルーチン業務として施行されている酵素抗体法に比較して、定量性に優れる、明瞭な二重染色が可能、などの利点を有している。腎糸球体病変や皮膚炎症性疾患の診断において、蛍光免疫染色は不可欠な診断ツールとなっているが、その利点を生かすことにより、病理診断のより 多様な局面に応用可能である。本稿では、最近当科において、蛍光抗体法を利用することにより、詳細な病態解析が可能となった2症例について提示する。(著者抄録)
URI: http://hdl.handle.net/11665/333
ISSN: 1341-1845
Appears in Collections:25巻

Files in This Item:

File Description SizeFormat
26012MJ2511.pdf2.53 MBAdobe PDFView/Open

Items in DSpace are protected by copyright, with all rights reserved, unless otherwise indicated.

 

Valid XHTML 1.0! DSpace Software Copyright © 2002-2010  Duraspace - Feedback