KINTORE >
大阪府済生会中津病院 >
大阪府済生会中津病院年報 >
34巻2号 >
このアイテムの引用には次の識別子を使用してください:
http://hdl.handle.net/11665/3054
|
完全メタデータレコード
DCフィールド | 値 | 言語 |
dc.contributor.author | 吉村, 慶子 | - |
dc.contributor.author | 河野, 範男 | - |
dc.contributor.alternative | Yoshimura, Keiko | - |
dc.contributor.alternative | Kohno, Norio | - |
dc.date.accessioned | 2024-11-21T05:20:51Z | - |
dc.date.available | 2024-11-21T05:20:51Z | - |
dc.date.issued | 2024-03-31 | - |
dc.identifier.citation | 大阪府済生会中津病院年報(0918-5771),34(2),P156-159,2024 | ja_JP |
dc.identifier.issn | 0918-5771 | - |
dc.identifier.uri | http://hdl.handle.net/11665/3054 | - |
dc.description.abstract | 医学は素晴らしい人間の叡智である。しかし,医学は,科学的思考に依拠し,その科学は還元主義に基づいている。医学の土台の思想ともいえる還元主義には,非人間性という最大の欠点が存在している。その欠点を補うために,大阪府済生会中津病院の乳腺外科に「おはなし外来」を開設した。還元主義の中に存在しない概念を持つ,他学問のカを医療に持ち込み,医学の知識のみならず,学際的な知識から癌患者の悩みに向き合う外来である。医学を他学問の概念から見つめる価値観を明確に外来に持ちこんだのは,われわれの知る限り世界で初の試みであった。 | ja_JP |
dc.language.iso | jpn | ja_JP |
dc.publisher | 大阪府済生会中津病院 | ja_JP |
dc.subject | 還元主義 | ja_JP |
dc.subject | おはなし外来 | ja_JP |
dc.subject | 学際的 | ja_JP |
dc.title | 医学の還元主義に向き合う「おはなし外来」 学際的知識を取り込んだ外来の開設 | ja_JP |
dc.type.nii | Departmental Bulletin Paper | ja_JP |
dc.identifier.niiissn | 0918-5771 | ja_JP |
dc.identifier.jtitle | 大阪府済生会中津病院年報 | ja_JP |
dc.identifier.volume | 34 | ja_JP |
dc.identifier.issue | 2 | ja_JP |
dc.identifier.spage | 156 | ja_JP |
dc.identifier.epage | 159 | ja_JP |
dc.relation.ichushi | https://search.jamas.or.jp/link/ui/ Y624380002 | ja_JP |
dc.sortkey | 02 | ja_JP |
dc.contributor.transcription | ヨシムラ, ケイコ | - |
dc.contributor.transcription | コウノ, ノリオ | - |
出現コレクション: | 34巻2号
| |
このリポジトリに保管されているアイテムは、他に指定されている場合を除き、著作権により保護されています。
|