KINTORE >
大阪府済生会中津病院 >
大阪府済生会中津病院年報 >
30巻2号 >
Please use this identifier to cite or link to this item:
http://hdl.handle.net/11665/1819
|
Title: | 口腔外科栄養フォーラムー16年間の特別講演からみた歩み |
Authors: | 瀧田, 正亮 西川, 典良 高橋, 真也 京本, 博行 |
Keywords: | 摂食・嚥下 栄養管理 保険収載 経腸栄養 |
Issue Date: | 31-Mar-2020 |
Publisher: | 大阪府済生会中津病院 |
Citation: | 大阪府済生会中津病院年報(0918-5771),30(2),p278-280,2020 |
Abstract: | 16年間の口腔外科栄挫フォーラムの特別講演は, 嚥下に関する講演4題, 外科的侵襲と栄養に関する講演3題, NST (Nutritional Support Team) 活動に関する講演2題の他, 周術期栄養管理, 無呼吸症候群, 終末期緩和医療に関するもの等, 保険収載に関連した演題であった。ー方, 発足当時には栄養を考える上での母乳育児や味覚・ロ腔感覚への理解の重要性が述べられ, 第16回で経腸栄養剤成分を正しく理解しベネフィットを探求する必要性の提言で締めくくられた。また, 漠方薬の活用が副題とされた講演もみられ(第13回),16年間の医療環境の推移のなかで栄養についての有意な情報交換がなされた。 |
URI: | http://hdl.handle.net/11665/1819 |
ISSN: | 0918-5771 |
Appears in Collections: | 30巻2号
|
Items in DSpace are protected by copyright, with all rights reserved, unless otherwise indicated.
|