KINTORE >
加古川中央市民病院 >
学術雑誌論文 >
小児科 >
Please use this identifier to cite or link to this item:
http://hdl.handle.net/11665/1711
|
Title: | ハゼノキによる接触性皮膚炎の1例とその認知度調査 |
Authors: | 橋本, 総子 西山, 敦史 松本, 和徳 平田, 量子 親里, 嘉展 米谷, 昌彦 |
Keywords: | 接触性皮膚炎 ハゼノキ ウルシ |
Issue Date: | 2019 |
Publisher: | 兵庫県小児科医会 |
Citation: | 兵庫県小児科医会報(1340-5055)72号 Page29-34(2019.) |
Series/Report no.: | ;72 |
Abstract: | ハゼノキはウルシ科に属し、人里に広く分布する身近な植物であるが、接触性皮膚炎を
起こす危険性がある植物である。今回、その危険を知らずに、ハゼノキの葉を刻んで遊んだ後に、
接触性皮膚炎を発症した児を経験したので報告する。症例は9歳女児。受診4日前より上肢に小丘疹
が出現し、徐々に増加し一部水疱化した。受診2日前に頬部に丘疹、受診日には顔面腫脹を認めた
。その後の問診で、受診1週間前に、ハゼノキの葉を刻んで遊んでいたことが判明した。一緒に遊
んだ友人2人にも同様の症状を認めていたことから、ハゼノキによる接触性皮膚炎と診断した。ま
た、当院の医療従事者に対して、ハゼノキの危険性についての認知度を調査した。ハゼノキの危険
性を知る人は少なく、今後の啓発が必要であると考えた。(著者抄録) |
URI: | http://hdl.handle.net/11665/1711 |
ISSN: | 1340-5055 |
Appears in Collections: | 小児科
|
Items in DSpace are protected by copyright, with all rights reserved, unless otherwise indicated.
|