KINTORE >
大阪府済生会中津病院 >
大阪府済生会中津病院年報 >
28巻2号 >
Please use this identifier to cite or link to this item:
http://hdl.handle.net/11665/1614
|
Title: | NSTの介入を要した上顎洞癌の1例一経管栄養受容困難例 |
Authors: | 興山, 緑 瀧田, 正亮 西川, 典良 梶川, ひとみ 高橋, 真也 京本, 博行 川口, 純子 一丸, 智美 |
Keywords: | 口腔癌 術後栄養管理 心理・嗜好性 食行動 |
Issue Date: | 31-Mar-2018 |
Publisher: | 大阪府済生会中津病院 |
Citation: | 大阪府済生会中津病院年報(0918-5771),28(2),P214-217,2018 |
Abstract: | 患者は48歳・男性, 右側上顎洞癌(T4aN1MO) に対して浅側頭動脈からの動注化学療法(CDDP+TXT)を行い開洞掻爬術および肩甲舌骨筋上頸部リンパ節郭清術を施行し, 更にセルジンガー法による動注化学療法(CDDP+TXT)+放射線療法を行ったところ口内炎(grade 3)とともに嘔気の訴えが強く摂食困難となった。しかし, NSTの介入により徐々に経口摂取が可能となり短期日で退院できた。術後栄養管理においては, 患者固有の心理・嗜好性への配慮も必要なことが示唆された。 |
URI: | http://hdl.handle.net/11665/1614 |
ISSN: | 0918-5771 |
Appears in Collections: | 28巻2号
|
Items in DSpace are protected by copyright, with all rights reserved, unless otherwise indicated.
|